[オークス/優駿牝馬]オークスの気になる穴馬は……
今日は、いよいよオークスの穴馬をピックアップします。特に気になる馬が複数いてまだ絞りきれないんですが、ベッラレジーナ、ニシノアカツキ、マイネオーラム、ペイシャフェリスの4頭です。まず、ベッラレジーナは母がベッラレイアでオークス2着馬。母父もナリタトップロードで距離面での不安がないのが1番の理由。さらにスイートピーSでの脚はなかなかのもので少し人気にはなりそうですが内枠を引けたのもいい。そして、ニシノアカツキは7枠なので外にいってしまいましたが、上手くインコースに入れられれば怖い存在です。東京のクイーンCもフローラSも負けてはいますが、差し脚は非凡なものがあり、距離が伸びてよさそう。父がオペラハウスなのでやはりタメが利けばという条件付き。次に、血統的に1番気になっているのはマイネオーラム。前走はフローラSで3着ですが、サングレアルより脚は劣ったものの、長くいい脚が使える分、距離延長がプラスになりそう。父はステイゴールド、母父はコマンダーインチーフなので、いまの東京のクラシックディスタンスは1番向いている馬だと思っています。ここまでの3頭で絞ろうと思ってましたが、まだ結論が出せないでいるのがペイシャフェリス。父はスペシャルウィークで、母父がアイルランド産のケープクロス。スペシャルウィークはオークス馬のシーザリオでも有名ですが、気になっているのは母父のケープクロスの方。理由は、シーザスターズやヴィジャボードなどクラシックディスタンスのG1を勝っている名牝ばかり出している点。日本の馬ではダービーを勝っているネオユニヴァースの母父がケープクロス。いままでは短距離~マイルで走っていて、アネモネSで1着⇒桜花賞で10着という流れ。人気を落とす理由はあるにしても、もともとが長い距離の方が合う馬だったとしたら、東京2400mのオークスで先行して粘るシーン夢ではないと思っています。鞍上も先週のヴィクトリアマイルでファインプレーをした内田博。本命サイドの馬との兼ね合いですが、オークスの最終結論は、土曜日に更新します! 大きい配当を狙います。
※[波乱キメ打ち特別予想]は荒れそうなレースをピックアップして予想。
※毎週末は、メインレースのシミュレート予想を公開中!
※月~水は注目馬情報を公開!

