ちょっと音楽の話を。
最近の音楽シーンについて
何でおもしろくないんだろう、と基本的なことをいろいろ考えたら、
メディアが弱くなったのか、伝達方法が多岐にわたっているのか、
CDが売れなくなったからなのか……でも、根本的なところは
上記の影響もありつつ、メディアに出ているアーティストたちの活動が、
ルーティンになってしまっているから、
リスナーの心に届かない、もしくは響かないのかもしれません。
探せば、いい作品/アーティストはたくさんあるのに。
そう思うと、少し前の話ですが、BECKの下記の試みは面白かった。
デヴィッド・ボウイの1977年のアルバム『Low』の収録曲、「Sound and Vision」を、
3倍くらいの長さに再構築して、総勢約160人の演奏家で創り上げた試みです。
純粋に音楽の楽しさが伝わってきます。こういう試みをできる人が
日本でももっと増えてくれたら……。
http://www.youtube.com/watch?v=QnOmrDzRrGQ
特設サイトはこちらから。
http://www.hello-again.com/ beck 360
![]() ロウ
|
![]() ザ・ネクスト・デイ(完全生産限定盤)
|