ある昼下がり、子供が














スマホ海に落としなにそれkwsk!





子供「なんかねー、船船から落としたって」







船から?!


どっ、どうゆう状況で!?





子供「さぁ~知らない」













子供「そんなの知らないよ💢!」←質問しただけで軽くぶちギられる(悲)






私「スマホ落として連絡手段ないのに、よく連絡できたね」





子供「B(📱水没の友達)はインスタやってるから、A(同じくインスタやってる友達)にDM送ってきて分かったんだって」
*うちの子はインスタやってないので、AちゃんからLINEで連絡がきた。





ほ、ほぇ~ゲッソリパソコンからインスタのアカウントに入って連絡してきたのでしょうか?
さすがデジタル世代…すごいな…






子供「Bと明日約束してたんだけど、どーなるのかなー?AにBのインスタにDM送ってもらって聞いてみよっと」








私「…真顔







え?つまりこうゆうこと?









子供LINE⇔友達A⇔Instagram友達B









Aちゃんを間に挟まないで、
Bちゃんの家電☎️を教えてもらって連絡取るとか、そうゆう選択肢はないんだ…



これが、今の若者…





(Aちゃんだって忙しかろうに…ごめんよ板挟み…💧)





固定電話を使ってないご家庭もあるか🤔
☎️番号を安易に教えないってこともあるのかもしれないなぁ…