まずは、前回不穏なブログで

ご心配をかけてしまいました。

本当に申し訳ございません。


ブログを読んブロ友さんから

朝速攻で連絡が来たりして、

安堵され、共感して頂き、心配され、

温かい言葉をたくさん頂いて

涙が溢れました。



実は、あのブログのあと、

自殺企図までいきました。

どうやったらここから抜け出せるか、

それだけが頭にあって。


何度やってもうまくいかず、

くたびれ果てて絶望と共に布団に戻りました。

悔しかった。

自分の命一つ満足に処分できないのが

悔しくて苦しくて辛くて。

どうしてあたしはできないのだろう?と。



翌日のメンクリでは正直に話して、

やはり入院の話もまた出されました。

でも、入院は絶対いや。

人の目があるから、

実行はできないし、

あたしは人目を気にするから

暴れたりもないだろうけど

入院して退院したらまたどうせ同じ生活だから。


それに、入院してない方が

楽しみもたくさんあります。


たまにはビールも飲めるし、

図書館も行けるし、

TVerで好きな番組見れるし、

YouTubeも見えるし、

アマプラで音楽も聞ける。


Kさんとの約束もあるし、

予約してるCDだってある。


彼が帰ってきたら話をしなくちゃいけない。

このままでは、お別れの方向に進みそうですけど、

それもちゃんと受け止めて話を。




この2日で、狂ったようにお金を使いました。

カードではなく、現金で。

とは言っても100均のシールとかですが、

車でセリア・ダイソー・キャンドゥを

回るのですから

我ながら様子がおかしいです。


あんなに行くのが面倒だったロフトも

2日続けていきました。

うさまるグッズと、ボールペン目当て。


ユニボールワンF  Pは、
出ていた新色のさくらんぼ。
今持ってるももとは違って、濃いピンクが可愛い。
うさまる荘のキーホルダーは、
キーケースが壊れてきたので
車の鍵と家の鍵に付けました。

この、温泉のロッカーを彷彿とするキーホルダーと
まるでホテルの鍵に付けられてるような
キーホルダーがツボで、
前見た時から忘れられなかったんです。

ユニボールワンF  Pは、手持ちのものと
今回買ったヨーグルトを組み合わせてみました。


これはこれで可愛い。
が、替え芯を0.5ミリで買うという失態。
うーん。まあ、仕方ない。

写真の上の銀の袋3つは、
うさまる荘 缶バッジです。
全8種で、何の柄が出るか分からない。

で、出たのが被りなしの3種でした。

可愛い…けど、うさまるが
お湯に浸かってるのが欲しかった…!

というわけで、今日はリベンジしてきました。
結果は…じゃじゃん!

なんとコンプ!
お気に入りはこの2つ。

温泉〜。

缶バッジの地が布っぽくて、
それがまた可愛いんです。


…何してるんでしょうね、子どもみたいに。
ダブりが少なかったので、
お金も大量に使ったわけではないですが
無駄遣いしてんなぁ…という気になります。
でも、可愛い…。

馬鹿なことしてるな、と生暖かく
見守ってください。

で、さらに無印良品にも行ってきました。
お目当て。
リップエッセンスは、ピンク品切れでした。
ベースのコントロールカラーは
ブルーと迷いましたが、
普段から色は白いと言われる方なので
大好きジル・スチュアートのベースに似てる、
というこちらを購入。
ネイルケアも、いいと聞いたので。

リップエッセンス、つけて寝るのが楽しみです。
ネイルケアは…ちょっと指を負傷してるので
治ったらやろうと思います。


そう、昨夜も変なノリで、
うさまるのフェイスケースに
パウダーファンデの
セフィーヌを入れようと悪戦苦闘。

こうなりました。

フェイスパウダーやうさまるリップと並べると

うむ、可愛い。



ほんと、何やってんだ、って感じですが。
少しでも、楽しいことを考えておきたくて。
暗闇の淵を覗くのも、
淵に立ってることに気づくのも、嫌だ。

ご心配おかけしておいて、
こんなアホな記事ですみません。


少しでも多く、笑っていたい。
そんな気分なんです。





生きていて良かった、とは、まだ思えません。
成功すればよかったと思ってもいます。
それでも、あたしは、
あたしのために生きてるんじゃない。