愛犬が急にフードを食べなくなった件。
今日は愛犬、血液再検査とエコーに行きました。
前回の術前検査でアルブミンが2.2で低すぎて。
今回、上がっていたけど、それでも2.5でした。(2.7以上が正常)
また、CRPも1.5と高め。
エコー検査もしましたが、腸から漏れてるとか、内臓に腫瘍があるとかはなく、それは良かったです。
しかしアルブミンが低い理由を見つけなければならなくて(低アルブミンで手術すると傷が治りにくいとか、腹水が溜まってしまうとかもあるみたい)、
炎症反応も高めなので、抗生剤と、療法食のサンプルをいただきました。
今日は血液検査だから朝ごはん抜きだったので、帰宅してからそのサンプルを、昨日気に入って食べたヤムヤムヤムの柔らかいフードと、茹でたササミと野菜と混ぜてあげたら、
気に入ったみたい❤️
療法食はこちらです。
た、高い。。。
公式サイトで、病院コードを入れて定価?で買いました。今まで食べていたフードも割と高かったので、比べると少し高いくらいですが。
食べてくれるのはありがたい!
でも、私は、犬を飼うのは初めてで、私なりに色々調べて、「グレインフリー」「○○ミールの記載のものは買わない」と選んできたのですが、この療法食の成分をみると、
グレインだらけのあとに、家禽ミール。。。
フードの原材料名は、多い順に記載されています。
ちなみに愛用してきたナウフレッシュの原材料名は、
素人的に見て、とてもいい感じです。
しかし食べなくなってしまったので仕方ないし、それに血液検査の数値がどうなるか見なければいけないし、手術のこともあるし、だからとりあえずこの療法食に切り替えていこうと思います。
また食べるようになったり、数値が戻ってきたら、また検討しよう。
ミールに関しても、全てダメなんじゃなくて、ダメなのもあるってことだと思います。
サイトの説明を見ると、以下。
悪いものを使ってはいないみたいだし、それに、病院で処方されるフードだし、良いものなのでしょう!
今日は検査が心配で疲れました。。。
エコーで悪いものがなくて良かったです。