うちの子はわりと健康優良犬で、かかりつけ動物病院にいくのは年に一回の狂犬病ワクチンと血液検査、ノミダニフィラリア薬処方に行くこの5月くらいだけです。


先日の「眼振」について、先生にお話してきました。

もしまた次に発症したら、慌てずに必ず動画を撮ることや、次発症したらMRI検査を強くお勧めしますとか言われました。

年齢的に、体あちこちにイボもあり、特に舌にあるイボは、「口の中のものは良いものはあまりない」と言われてからかれこれ2.3年元気にしてるし、全身麻酔は怖いから避けているのですが、もしまた目がおかしくなったら、MRI検査を受けて、ついでに舌のイボ検査と歯石取りもしようと思います。。。

心配ですが、愛犬が幸せな一生を送れるように、見守り祈るしかできないですね。

MRI撮るようなことが起きないように祈ってます。。。


さて、動物病院の帰りにランチテイクアウトしたお店。

https://seakitchen.net/


去年も狂犬病の帰りにここで買ったのですが、去年より美味しくなった気がします!


メニューよく見たらバインミー以外に、麺類もテイクアウトできるみたいで、また買いに行きたいと思います!