情報、というか、備忘録です。
昨日の長岡花火、綺麗に見れました!
三尺玉の迫力はやはりすごかったです。
そしてフェニックスの華やかさと勢い!
都内では観ることのできないものでした。
やたら混む混むと脅されましたが、やはり東京とはわけが違います。
私たちは4時半くらいに駅に着いて、30分くらい歩いて、有料席の隣の土手の無料席のめちゃいい席を余裕で取れました。
でも、始まる直前に来ても全然大丈夫そうで、椅子さえ持ってくれば土手の砂利のところが広々と空いていました。
ちなみに私たちは、事前に調べて、長岡駅は避けて、一つ手前の宮内駅から、長岡市立劇場裏の土手を目指して、そこからさらに歩いて、有料席の横の無料の土手をゲットしました✨
でも、人間だけならば、有料席を取るのがやはりいいかも!そうすると駐車場も予約できるし。
ちなみに、今日も、電車じゃなくて車で行っても、宮内駅から土手に行く途中に、3000円とか、ひどいとこなんか(土手に上がるとこのお店)、15000円とかで駐車場貸し出ししていました。でも、電車も一人片道1000円かかったので3人で6000円だから割とかかるし、なにより疲れるし、主人にビール我慢してもらってやっぱり車がいいな。
混む混む脅されましたが、駐車場難民などにはならなそうでした。