U11中部地区前期②リーグ1日目 | blastmanのブログ

blastmanのブログ

blastmanのぼやっきー

昨日は強行しようと思えば出来たんだろうが
それは結果論としてねー



で、2日目の組合せが山場と想定してたが
いきなりの山場からスタートを迎えたにやり




1試合目の牛津戦は前回も対戦してたのである程度の想定は出来てたが、初対戦??の小城戦はもう少し起用について攻めても良かったかなと反省。


このグループで1位にならないと学童県大会のシード権争いに絡めない。


なんてのが自分の中で少し守りに入ってしまった起用になって勢いを生めなかったのかな。




地区の旅行写真かて(笑)


先日のU10TMでのパフォーマンスが良かったので蒼輔を使ってみたけど、この前よりパンチ力は少なかったかな。

今日は理喜のやってやるぞ感が良かったねウシシ
ちと、気持ちが先行しすぎてたが(笑)

斗稀はやはり勢いに乗らせると怖いよねにやり


まずは2勝出来て良かった。


残り2試合勝って、鍋島にリベンジかまして
県大会に挑みたいねにやり


恵太郎が早く復帰してくれると
もっと良いんだけどねねー





3チームしかいなかったので
間で6年TMも入れてもらった。


バスケで骨折かましたヘッポコストライカーの不在が響いたかどうかはさておきにやり



常にスーパーサイヤ人化してない。



すぐクリリンになりやがるねー



いや、あまりしゃべらないって点では
チャオズか(笑)



松本は早く体くらい脳みそを
成長させて欲しいなグラサン




牛津の皆様、お世話になりました。