仙台に住んでいた去年の冬、
近所のスーパーに置かれていたミカン。
その名は「味まる」
長崎ミカンです。

彼は中の皮が薄くて、当時のしゃちょーに食べさせるにはとっても良かった!
しかも美味しい!

これはいい!と、なかでも小さい子に食べやすいSサイズを好んで買っていました。
しかし、冬も半ばにいかないうちに店頭からSがなくなり、Mがなくなり、Lのみになる頃には、皮もなんだか厚くなってきたような?
ミカン最盛期にはすっかり姿を消し、別の品種に置き換わってしまったのでした。

こんなことなら箱買いでもしておけばよかったとの後悔を胸に、来年はいっぱい食べるぞ〜と意気込んでいました。

しかし、
埼玉に住みだした今年の冬、 

スーパーに
味まる
おいてなーい!!

味まるがいまどきのメジャーなみかんってわけではなかったんだ💦
地域によって、また経営店舗によって、取り扱うみかんは違うものなんだと、今回はじめて知りました。


仕方がないので、今年は楽天で通販買いです。
1年ぶりの味まるくん。
期待に違わず、めちゃくちゃ美味しい オレンジラブラブ
皮の薄さもほんと食べやすいし(なんなら外皮も薄くて剥きづらいくらい)、
味も甘くて濃くて、1日何個も食べてしまいますカナヘイきらきら

すでに5キロ一箱を食べきり、
最近また5キロ買いましたが、
さっきそのサイトを見たら、すでに「売り切れました」の文字がガーン

なんだか他のショップでもどんどん品切れになってます。
まだ1月にもなってないのに、
まさか?終わり?

ひえー!そんなにもそんなにも早かった!?
もう一箱いきたい!!
でも、早く頼んでも腐る〜笑い泣き

とりあえず、まずは今の箱の中身を腐らせないように大事に食べきろうジンジャーブレッドマン