3年かけて少しずつ少しずつ、生えそろってきた社長の髪の毛。
1歳
(手を合わせたくなるような丸み)
2歳
(振り返ると茶色い!だいぶ生えそろってきた)
そして3歳・・・
相当のびた!ただ、中の方はまだまだ薄くて
何気にツーブロック状態。
さすがにとっちらかりに収集つかなくなっていたので、とうとう今日カットを決行!
来月結婚式に参列することもあり、今回は専門店にお願いしました。
カット前日
からの、、
あっという間に短くなって
カット調整中
車の形をした座席に乗り込み、
前方の鏡のそばに流れる好みのDVDを見ながら・・・
社長は、ずーっとずーっと、緊張していました
体をこわばらせてひたすらじっと耐えてる。
画面に映る新幹線たちにはしゃいでいたのはハサミが入る前のごく短い間だけでした。。
初めての場所、
初めての出来事、
みるみる切られて短くなる自分の髪の毛。
そりゃ、そうだよね
泣き出しそうなのを必死にこらえながら、
両親の呼びかけにもほとんど反応できずに
顔の向きも目線すらも固まったまま、
ほんと、めっちゃがんばった!!!
カット後のシャンプー台にはさすがにもうトライできそうになかったので、
(シャンプーの相談中が不安のピークヽ(;´Д`)ノ顔がゆがんで泣き出す寸前)
ドライヤーだけで終えてもらう。
はれてカット終了〜
(まだ固まってます)
社長のがんばりにもう、とにかく母は胸いっぱいでした。
席を降りて、
がんばったご褒美にガチャガチャのプレゼント!
ようやくこのへんで社長も、緊張がとけてきた。
いやぁ、怖がりのあなたがよく最後まで耐えたよねー
お店のほうも、子どもが喜びそうなサービスをいろいろ用意してくれていて、
何よりもカットが手早く、要所要所で励ましやいたわりの声かけもしてくれて
だからこそ社長もなんとかのりきれた気がします。
さすがに子ども専門店!ほんと助かりました
3年間毎日のゆるやかな変化だけを見てきただけに、社長の外見の変わりようが大きく感じられて、はじめは見慣れない戸惑いもあったけど、数時間もすればすっかり馴染みました笑
人間、適応早いな〜(大げさ)
次回は手軽に自宅カットかな。
思いきり嫌がられて苦戦しそうな予感しかしない
社長はこれから、見た目をどれほど気にかける男になってくのかなぁ
社長の金星でもチェックしてみたらなにかわかるかしら
と、星読みモードが少し出てきたぞ笑