ズボラだけどこれだけはやってる下ごしらえ | やさぐれママのブログ

やさぐれママのブログ

子育てはゴーイングマイウェイ!

下矢印本題の前に今日の食器洗い機下矢印
 

過去イチぐらいの最多食器数じゃないかな

いつもは大皿を立てる場所なんだけど、今日は大皿が無かったので

バット用の網を敷いてコップ等を置き、

更に網を乗せて二階建てにしていろんなものを乗せる、、、、

 

主婦のささやかな自慢ですが参考になれば、、、、

 
 
 
 
 

さて、以前にも下矢印こんなこと書いたんですが、他にもあります。

ズボラだけどこれだけはやってる、という下ごしらえ。というか準備。

 

 

 

丸レッドたくさん作って余らせたハンバーグの種を薄く四角く伸ばして冷凍。

冷凍のまま焼いてハンバーグサンドに使います。

 

 

丸レッド生姜をすりおろしてしぼり汁を冷凍。

甘酒や料理の味付けにサッと割りほぐして使います。

(写真が汚かったので再掲)

 
 
丸レッド鶏モモ肉を1枚分ずつ下味付けて冷凍。
一袋でお弁当二人分。
流水またはレンジで解凍して唐揚げや照り焼き、味噌焼きなどに使えます。
ニンニクを入れなければシチューまで行けます。
 
美容院で読んだ雑誌で肉の下味ランキングみたいなページがあって、
酒と醤油の下味が一番評判良かったです。

 
 
丸レッドバターを刻む
おろしたてのバターを手づかみするって、金塊みたいでちょっといい気分。

 

細かいほど使い勝手は良いです。

例えばイングリッシュマフィン食べるときに、このバターをポイポイっと4つぐらいのせればちょうど良い。

バターケースは値が張るし中身が減っても場所を取るから買うに至らない。

写真はバター2箱分

 

 

 

理想は「素敵主婦の週末作り置き」だけど無理!

これで数少ないレパートリーを回そう!!!