今日は長男の公立高校面接日でした。
出発20分前に上履きを持ち帰るのを忘れていることに気づき、
中学校まで自転車でひとっ走り、取りに行ってきました。
私が。
今どきはセキュリティがしっかりしているから昇降口が閉まっていることが多いのですが、ラッキーなことに空いており、ササっと取ってとんぼ返り。
出発予定時間に間に合いました。
だいぶ飛ばしました。
私じゃなかったらやれなかったミッションだったと思うぞ息子よ。
なのに当人はいたってのんびり。
なかなか出発しない。
面接シートは振り返っていない。
質問のシミュレーションしてない。
おとといの筆記試験の帰り、電車を使わず友達と喋りながら長距離歩いてきたため足は筋肉痛。
荷物の準備をしていない。
時間と人数から、一人当たり1分とか試算してる。
高校受験最終日、だいぶ、気が抜けちゃってる。
まったくまったく
尊敬する人を訊かれたら、フットワークの軽いお母さんと答えろと言っておきました。
全国の受験生諸君、
陰日向でサポートしているお母さんに気付いて感謝するのだよ。
大きくなりました。
北京オリンピックに因んで、かわいい頃の写真。
Wiiのバランスボードでスキージャンプ。
一応脱いだ服はカゴに入れるようになりました。