コレ母の影響だな、と思うこと | やさぐれママのブログ

やさぐれママのブログ

子育てはゴーイングマイウェイ!

 





コーンスープとかミルクティーとか、粉末の飲み物にお湯を入れる時、指定の分量きっちりか少なめに入れる

母はいつも多めに入れて薄味気味にしてた

 

 

マーガリンやジャムをパンの隅まできっちり塗る

母は結構丸く塗るタイプで、四隅のミミ率が高くて固い所が味無くて食べにくかった

 

 

こうゆうのも反面教師というのだろうか、、、

その場で「味薄くしないで」とか「ジャム全部塗って」とか言わなかったんだな私、、、

今でもそうだけど、出されたものはそのままそれなりに食べてたもんな、、、、

マヨとか七味とかいろいろかけてアレンジする夫に驚いたもんな最初、、、、

 

 

 

 

母は焼きそばの粉末ソースとかも味が濃いからと言って少し余らせたりしてた。

なんとなく嫌だったんだけど、今とっても健康体なのはそうゆう生活習慣のおかげでもあるのかなと少しは感謝している。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下三角お弁当に持たせるのにちょうどいいサイズ。

凍らせて紙パックから出すと石鹸みたいな100%アイスできるよ