西遊記1978 再放送見てます | やさぐれママのブログ

やさぐれママのブログ

子育てはゴーイングマイウェイ!

TVKで平日22時からやってる西遊記。
古すぎてCGとかなくて、一周回って新しいというか面白いです。
(といっても私が5才のときでした。思ってたよりは新しい?)

『一部不適切な表現も含まれますが、オリジナリティを尊重しそのまま放送します』

確かに少しエグかったり妖艶だったりするけど、まあそれほど酷くはないような、、、


坊主が良くお似合い。どの夏目雅子より綺麗なんじゃないかしら。

「星みっつ~」の堺さん。
変なメイクだけど、今見るとはまり役。

意外とかわいい西田さん。
スケベで食いしん坊で、悟空との掛け合いが面白い。

なぜこのキャスティング?と思ってしまいますが、意外なことに、新井浩文君に似ているではないですか!!!この不貞腐れた感じ!!
ね、ほら、この↓まぶた!




ここなんか、結構中国とか香港ぽくて、ジャッキー・チェンのスネーキーモンキー蛇拳で敵が何か隠してる所に出くわしちゃった、あのシーンの場所に似てるんだけど、Wikipediaによると本編は中国ロケはしていないんだとか、、、
ねえ、ジャッキー映画ぽいよねえ?
わかったところでは千葉の鋸山の観音様とか出てきたけど、、、


これは悟空が金斗雲に乗ってたんだけど妖怪のせいで雲が縮んじゃってフラフラしちゃってる、というシーン。
ペラペラ人形の悟空が糸で吊るされて回ってる感満載でかわいい!

洞窟の壁は紙かな?
Amazonで買い物すると時々こーゆー紙入ってるよね、、、


身長187センチ岸部シローとのサイズ感~~
マチャアキかわいいな。


ロケ大変そうだけど、みんな若くて楽しそうにやってる。
青春だなぁ~

円谷プロだから、ウルトラマンとかの特撮モノになるんだな。

古き良き時代。


つづく