調理のバイトを始めて2か月、
「こりゃあ右手ばっか使うな~」「体が歪みそうだな」と思っていた矢先、左右の乳の大きさに差が、、、、!
左に比べて右が小さい!!!
着付け教室の先生に言わせると、もともと右のほうが薄いということだったんだけど、自分ではそれほどわからないレベル。
けど最近は自分でもわかる。
(着付経験豊富な先生が言うには、大体みんな右のほうが薄いんだって。
先生は心臓を守るためかな~と言ってたけど、たぶん右のほうがよく動かすから引き締まってるんじゃない?)
だから、できることはなるべく左手でやろう、と思ってやってみた。
だけど、意外と難しい。
子供と遊びすぎてやや筋肉痛気味だった日、食堂のテーブルを左手で拭いていたら、
左脇腹に痛みが!!
どうやら腕や手だけの問題でもないみたい。
腰のひねりで手を拭き拭き動かすのか、
拭き拭き手を動かすときに反動で下半身が動くのを抑えようとするのか、、、
手の動作だけど、スムーズに動作できるように全身を使ってるんだな~~
フムフムフム、、、
逆にこうやって鍛えていけば、左右のバランスが良くなって、
出産以降なんとなく気になる左股関節の違和感なんかも無くなるかもしれないよね~ムフムフ
脳トレにもなりそうだし、ちょっとやってみよ~