今ウォーキングしてきたんだけど、そこここに園バス待ちのママさんグループが。
あれ不思議なんだけど、
ママさんの集団(3人以上ぐらい)って、見ると、なんかケッと思うっていうか、嫌悪感が湧くのよね。
なにかしらあれ。
私も当事者なんだけど。
ママさんの集団(3人以上ぐらい)って、見ると、なんかケッと思うっていうか、嫌悪感が湧くのよね。
なにかしらあれ。
私も当事者なんだけど。
それで最近、ママカーストとかいろいろ言ってるけど、
あんなのって、代々心豊かに育ってきた人はやらないよね。
あんなのって、代々心豊かに育ってきた人はやらないよね。
もともと貧しくて(心とか金とか)、金持ちをゲットするために頑張っちゃった人がやってるんでしょ。
あるいは、そうゆうお母さんに育てられた人。
数百万とかのピアノ買っても、汚さないように慎重に使わせるぐらいなら、
普通のピアノ買っておもいっきり自由に使わせたほうがずっと良いし、
普通のピアノ買っておもいっきり自由に使わせたほうがずっと良いし、
立派な家建てて、汚さないように慎重に使わせるぐらいなら、
古い家借りたほうがずっと良いんじゃないかしら。
古い家借りたほうがずっと良いんじゃないかしら。
気前が悪い金持ちなんて、ただのケチじゃん。
そうゆうにわか金持ちみたいなのって、最初は求心力あっても、だんだんみんな気づいて離れていくんじゃない?
そんなの、ダサいと思って付き合うのやめた方がいいよ。