本物のアンティークが持つ風格。 | ブランドジュリエのブログ

ブランドジュリエのブログ

フランスから直輸入した家具やインテリア雑貨を扱う芦屋のインテリアショップです。

今日は、店内のアンティークアイテムを、改めて発掘していくことにします!

 

 

赤いクロスステッチが、アスティエマーブルシリーズによく合います。

こちらのアンティークコースター(6枚セット)は、

大きめサイズなのでドイリーとしてもお使いいただけますよキラキラ

手作りなので、1枚1枚、少しずつ表情が違うのも魅力です。

 

 

 

 

南仏で買い付けたアンティークの食器は、1930年頃の物。

型打ちで浮彫りにしているモチーフが、凸凹と立体感があります。

状態もよく、飾っておきたくなります!

 

アンティーク風には出せない、本物の風格、味わいがありますさくらんぼ

 

 

 

 

こちらは1930年に閉じられた、

イルドフランスの刑務所で作られていたビーズワークのデッドストック

壁に掛けていただけます。

 

あまりに細やかな作業のため、

フランスでは商品としての制作が法律で禁じられているのです!

 

歴史的背景と十字架というモチーフが相まって、

なんとも退廃的な美しさが漂っています。

 

 

 

 

基本的にアンティーク物は1点もの。

長い時を経て、そのものそれぞれに違った輝きがあります。

一期一会の出会いを大切にクローバー

 

 

 

【オーナーInstagram】

【スタッフInstagram】

【オーナーFacebook】

【スタッフFacebook】

【オフィシャルサイト】

http://www.blancdejuillet.jp/

【楽天サイト】

http://www.rakuten.co.jp/blancdejuillet/

 

 

by:Hori