今日はブラン休みでした~ちょうちょ

 

スモークツリー、ちょっとずつちょっとずつ モケモケに♡

 

晴れ朝8時半頃から庭に出て

あれもこれもと夢中になってやってたら💨

 

いつの間にかお昼12時過ぎてました 爆  笑くるくる


 

 

鬱蒼としてた植物や雑草抜いたり

間引いたり

 

花咲いてる(終わりかけ)のも

ジャンジャン切って、リセットアップ

 

とにかくスッキリさせようと必死こいてやりましたYODASH!DASH!DASH!

 

 

モナルダ(ベルガモット)↓は根っこでどんどん増えるので

大胆に間引いても大丈夫グッ

 

アナベルは強くてかわいい ↑グッド!

花後にかなり詰めても、翌年も大きくなってくれます

 

今年はジギタリス新調しなかったので

ちょっと寂しい。。。ピンク系の買えばよかったなぁ~ショック

 

 

 

 

↑ふわっといい香りします照れ

 

 

 

 

地植えのチョコレートコスモス、冬越し冬越しで

3年目かな?☝ (⌒∇⌒)

 

↑こちらも冬越ししてくれて、開花がめちゃくちゃ楽しみなんです

 

     ↑この後、丸刈りにww

 

 

 

ラムズイヤー↑開花目前かな

これもけっこう増えるんですが、

簡単に抜ける(ちぎれる)ので、量を調整できますよ~

下葉が蒸れやすいのが難点あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

庭の花、カット✂しつつ

花瓶に飾ったり・・・

 

玄関の花も軽く整理音譜音譜音譜

 

ライスフラワーはドライに↑

 

 ↓これは先月買って、すぐドライにした

ラナンキュラスラックス(紫色の花でした)ですウインク

 

 

夕方、ちょこっとカワチ行ったら

スポンジついてない小葱見つけたので

 

すぐに根っこの方切って

 

毎度の小葱再生プロジェクトww

ちょっとネギ欲しい時に便利なんですね気づき

 

根付くまで日陰でお水切らさないようにしまーす^^

こういう作業大好きねー

 

 

 

というわけで

なんだかんだ庭作業中心の一日でした~あじさい

 

 

 

夜は久々に

ちょっと刺繍しようかなニコニコ

 

 

ではでは、また明日でーす👋