~5/15(水)ブラン休みでした~

 

私の3連休の最後は

ちょこっと♨温泉に入りたーいって思いまして

 

AM9時過ぎにしゅっぱーつ🚙💨GOGO

 

柳津を通過💨

 

三島を通過💨

 

金山に入り

 

家から1時間半くらいで、こちらに

無事到着しましたよ~♨

 

金山町 天然炭酸温泉

せせらぎ荘さんですチューキラキラキラキラキラキラ

 

入浴料¥500なんですが

チケット使って、¥300でした( ゚Д゚) やすっビックリマーク

 

毘沙門天さんいました 

 

 

 

女湯♨他に2,3人しかいなくて

のんびり入れました~ラブドキドキドキドキドキドキ

 

お風呂が二つに分かれてて

ぬるい方と熱い方、交互に入りましたよ~♨

 

プチプチと天然炭酸も優しくて、鉄分の感じもあって

お湯もほんといい感じでした~グッド!

 

個人的に

「うわーーここの♨めっちゃ好きラブ」って思いましたアップ

 

あがった後は

売店で炭酸水と天然水を購入♪

キラキラうまっグッグー

 

さて、せせらぎ荘さんを後に

 

若松に戻りましょう~🚙💨

 

 

途中、景色を見たり

 

 

道の駅に寄ったり

 

お昼は、前と同じ

柳津でウインク

 

安定のメニュー照れ

ざるそば&ソースかつ丼セット

 

うん、やっぱり美味しいOK

お昼ご飯も満足満足🤤

 

 

さて、この後は坂下を通るから

 

有名な立木観音を一度見てみるかーと思い

寄ってみました

 

勝手に想像してた感じと違って

かなり開けた場所にあるんですね~目

 

駐車場も広々

 

観光客の方も次々来てましたね~~

 

 

私は

さらっとだけ見て^^;

 

お賽銭入れて参拝

 

 

 

 

立木観音さんには失礼なんですがあせる

 

 

ずーっと、隣からきこえてくる

雅楽が気になり

(心清水八幡神社さん)

もう、そっちに行きたくてウズウズくるくる

 

こんなに近い場所だったとは!!( ゚Д゚)

徒歩1分くらいです

 

神社心清水八幡神社さん

わーー、2度目の訪問です

 

入った瞬間からス―――と落ち着きます照れ

 

 

🍃木々もワサワサしげっているので

そういうのもいいんでしょうね~(^▽^)

 

 

ちょうど、拝殿の中ではご祈祷されてる方が

いらっしゃいましたにっこり

 

 

邪魔をしないように

静かに参拝してお願い

 

神聖な空気をたっぷり吸い込み

帰ってきました~キラキラキラキラキラキラ

 

また来ますね^^

 

 

というわけで、本日の一番の目的アップ

金山町のせせらぎ荘さん

 

すごく良かったので

またいつか行きたいです♨

 

会津もいいとこ、知らないとこ

いっぱいありますね~爆  笑 

 

次はどこ行こうかな?

 

 

 

ではでは、また明日でーす👋