ついに本土感染者ゼロ | 台湾からこっそり

台湾からこっそり

中年夫婦のアジア駐在日記。
シンガポール〜台北〜日本〜シンガポール〜マニラ〜日本〜台湾。
2021年3月、台湾に渡りました。
ずっと猫のブランと一緒の生活でしたが、コロナ中の渡航、猫の高齢化もありブランは日本に置いていきました(涙)


本日ついに台湾本土の新規感染者がゼロになりました!

5月の感染爆発から三ヶ月。中央の指揮管理センター、医療最前線、空港や港の検疫場の方々の頑張りに本当に感謝いたします。

そして、やっぱり一旦感染経路不明のパンデミックになると終息まで三ヶ月はかかるんだなぁ、としみじみ思います。

ロックダウンにまではなりませんでしたが外食や外での飲み食い一切禁止、遊戯施設などの閉鎖、学校幼稚園もほぼ突然お休み、と厳しい規制がありました。

違反者は罰金です。

台湾の人たち、驚くほど頑張ったと思います。というか未だに自粛している人も多いし。

そして今日ゼロになったからと言ってもまだまだ規制は続きそうです。

絶対ゼロってわけじゃないと思うもんね。無症状の人とか。

海外からの水際対策とかより一層厳しくなっていますが、留学生を受け入れることになったみたい。

今後も気を緩めないようにマスクと手洗い消毒、人ゴミには行かないよう努めますよ!!

ここまで頑張ったんだから、せめてワクチン2回打って2週間経たないうちはフラフラしないつもりです。

ブランちゃんも日本で頑張っている爆笑
家族の癒しの担い手としてドキドキ