怒りと上手に付き合える子どもの未来を♡アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座 | 岐阜*アンガーマネジメント・カラーセラピー・色育/イライラを手放して笑顔の毎日を♡心の体質改善セラピスト 渡辺かなこ

岐阜*アンガーマネジメント・カラーセラピー・色育/イライラを手放して笑顔の毎日を♡心の体質改善セラピスト 渡辺かなこ

毎日を心地よく、自分らしく・・・
もっと自分らしく生きていい♡講座やカウンセリングで女性の笑顔を増やすお手伝いをしています<岐阜・美濃加茂・可児・各務原・多治見・土岐・瑞浪・関・美濃・下呂・郡上・愛知・犬山>

ご訪問ありがとうございますclover*

岐阜・美濃加茂市の

アンガーマネジメントファシリテーター

色育インストラクター

TCカラーセラピーマスタートレーナー

わたなべです。

 

 


怒りと上手に付き合える子どもの未来を
一緒につくっていきませんか?



子どもについ怒鳴ってしまう

子どもの寝顔を見て罪悪感を感じる

子どもが怒りっぽくて困る

 

子どもの怒り方が自分に似てきた

 

 

あなたも一度は経験があるかもしれません。


怒りを感じることは悪いことではありません。
でも、不要な怒りは親子の信頼関係を壊してしまったり

子どもの自己肯定感を下げてしまうことも。。。
 

 

チェック子どもとの関係を良くしたい

チェック自分と子どもの怒りの感情に上手に向き合う方法を知りたい

チェックライフワークとして、親子間のアンガーマネジメントに取り組みたい

チェック子どもたちへ感情教育を伝えたい

チェック入門講座ではカバーしきれない、子ども向けのアンガーマネジメントを身につけたい

 

1つでも当てはまるあなたは

アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座へ!

 

 

 

 

clover*キッズインストラクターになると実現する3つのメリット

 

1.お母さんのイライラが軽減され、子どもとの関係がよくなる

アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座で学ぶ内容は、大人にも効果絶大!!

子どもへのイライラや怒りが減り、お母さん自身が穏やかな気持ちで子育てをすることができます。

2.子どもの怒りの原因がわかる

子どもが怒りっぽい、反抗的になった、これにはもちろん原因があります。
この原因を知ることで、本当の気持ちに寄り添うことができます。

3.感情に振り回されない子どもに成長する

思春期を迎えると感情がより不安定に。
怒りをコントロールできない子は、学校などで孤立することも少なくありません。

カッとなって友達に怒鳴ったり、ときには危害を加えてしまうことも。

子どものうちに怒りのコントロール法を身につけることは将来の選択肢が広がることに繋がります。

 

 

clover*キッズインストラクター養成講座内容

4時間で資格がとれます!

アンガーマネジメントキッズインストラクターとして認定を受けると、

アンガーマネジメント協会指定のワークブックを使い「キッズ講座」を開催することができます。
子育て中の方だけではなく、子どもに関わる職業の方にもおすすめです。

 


image

 

 

1. アンガーマネジメント基礎知識

・ アンガーマネジメントとは?
・ 怒りの感情って何?
・ 怒ってはダメなのか?
・ 怒りは第二次感情
・ カッとなったときに待つテクニック
・ 私たちを怒らせるものの正体
・ 許容度を上げる境界線ワーク
・ 怒りの性質 etc.

2.子ども向け13コのアンガーマネジメントワーク

ワークブックを使って、楽しく遊びながら自分の感情に気づき、上手に伝える方法を学びます。
① 感情カード
② バルーンパペット
③ 怒りを絵にしてみよう
④ 怒ると体はどうなる?
⑤ どうやっておちつこう?
⑥ 怒りの温度計
⑦ おこりんぼオクトパス
⑧ わたしメッセージ、きみメッセージ
⑨ 怒りスイッチ
⑩ 怒ったときのことを書いてみよう
⑪ 行動をきめよう
⑫ m&mゲーム
⑬ アンガーマネジメントマップ

 

 

image

【親子講座の様子】 バルーンを使ってワークしました♪

 

 

clover*講座内容

 

ダイヤ受講時間:4時間
ダイヤ受講料金:21,600円(税込)
ダイヤ認定料金:10,800円(税込)
ダイヤ取得できる資格:アンガーマネジメントキッズインストラクター™
※資格取得講座のため、お子様連れでの受講はご遠慮ください。

 

ダイヤ子供の対象年令:未就学児~小学校高学年程度
ダイヤ推薦図書:

 『はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック』 安藤俊介 著 ディスカヴァー・トゥエンティワン
 『アンガーマネジメント入門』 安藤俊介 著 朝日新聞出版
 イラスト版子どものアンガーマネジメント 怒りをコントロールする43のスキル 篠真希/長縄史子著 合同出版 

 

 

clover*認定後は

 

アンガーマネジメントキッズインストラクターとして「アンガーマネジメントキッズ講座」を開催することができます。ご自宅や公民館などで、協会指定のワークブック(200円/冊)を使い、子どもたちに感情教育としてのアンガーマネジメントを教えられるようになります。

この際の受講料金は各人自由に設定できます(無料~500円位)。

 

 

image

アンガーマネジメントインストラクター仲間で合同開催したキッズ講座♪

 


子どもたちに感情理解教育をすることは、

日本の明るい未来をつくること。

 

さあ、あなたも

怒りと上手に付き合える子どもの未来をつくりませんか?

 

 

わたしたちと一緒に岐阜で活動してくれる

アンガーマネジメントキッズインストラクターさんが増えて欲しいピンクキラキラ

と心から願っています^^

 

 

受講希望の方は下記フォームからご連絡ください。日程を調整します。

お問い合わせもお気軽にどうぞ音符

 

▼お問合せ、お申込みはこちら

https://ws.formzu.net/fgen/S16231424/

 

▼講師プロフィールはこちら

https://www.angermanagement.co.jp/outline/facilitator/31827

 

 

 

◇募集中の講座 まもなく開催!

 

【アンガーマネジメント】

アンガーマネジメント入門講座@岐阜・可児
11月17日(金)、12月2日(土)、12月8日(金)、2018年1月18日(木)、1月27日(土)、2月2日(金)、2月17日(土)、3月2日(金)、3月24日(土) @岐阜・可児
>> 詳しくはこちら

 

【満席→増席4】アンガーマネジメント★キッズ講座
11月12日(日) @岐阜・可児
>>詳しくはこちら

 

【色育(いろいく)】

image

学びのとびら/色を使ってコミュニケーション!色育講座(市民講座)
10月12日(木)・11月9日(木)・12月14日(木) 全3回 @岐阜・美濃加茂
>> 詳しくはこちら 

 

ニコッと色育カフェ
11月16日(木)、12月16日(土) @岐阜・美濃加茂
>> 詳しくはこちら

 

【TCカラーセラピー】

TCカラーセラピスト養成講座
(開催予定)11月14日(火)、11月28日(火) @岐阜・美濃加茂
>> 詳しくはこちら

 

【ヴィジョン・スパイラル】


ヴィジョン・スパイラル・セッション セラピスト養成講座
(開催予定)11月14日(火)、11月28日(火) @岐阜・美濃加茂
>> 詳しくはこちら

 

【イベント】

子育て応援NPOフェスタ カラーセラピーと色育で出店します!

11月26日(日) @岐阜・可児

>> 詳しくはこちら


お申込み・お問合せ

 


◇セッションメニュー(対面・スカイプ)

色をきっかけに自分を知る!気軽に話ができるカラーセラピー
・個人セッション
30分 3000円~(以降10分毎 1000円)

あなたの望む人生を引き寄せる!
・ヴィジョン・スパイラル・セッション(→♥
120分 10000円~(以降10分毎 1000円、2回目以降 60分 5000円~)

◇募集中の講座

・TCカラーセラピスト養成講座(→♥
・TCマスターカラーセラピスト養成講座
・TCトレーナー講座
・TCカラーセラピスト 公式勉強会
・TCトレーナー 公式勉強会
・ヴィジョン・スパイラル・セッションセラピスト養成講座

ご予約可能スケジュールお申込み・お問合せホームページ

 







blanc+ ブランプリュス
所在地:岐阜県美濃加茂市川合町
JR美濃川合駅徒歩1分・駐車場完備
(自宅サロンのため詳細はご予約時にお知らせいたします)

営業時間:午前10:00~/午後13:30~
お休み:日・月

【お問合せ・お申込み】
phone:090-2269-7423

**少人数・完全予約制**


女性のお友達申請歓迎♡



作品ギャラリー



ブランプリュスは<岐阜県>美濃加茂市・可児市・関市・多治見市・土岐市・瑞浪市・各務原市・岐阜市・郡上市・下呂市・大垣市・川辺町・御嵩町・七宗町・白川町・輪之内町・本巣市・養老町<愛知県>名古屋市・一宮市・豊田市・犬山市・春日井市・大口町・稲沢市・江南市<滋賀県>栗東市・草津市・大津市・守山市<神奈川県><千葉県><新潟県><大分県>からお越しいただいております。ありがとうございます♡