釣り納め | 釣り日記

釣り日記

鹿児島で魚釣りしてます。


 釣り納めは離島で。と思っていたが、年末の予報は雪マーク。久しぶりに地磯を巡ることに決定。

 5:30起床。自宅から30分の地磯へ向かい、そこから少し丘を登り、崖を降り、磯歩きを15分。7:00過ぎ、夜明け頃現着。
 
イノウエ商店にて購入のクルットー18HNLを結び、1時間程投げ続けるも反応無し。ベイトも見当たらず、海からの反応は無し。

 1時間程北上し、別の地磯へ。常連の遠投カゴ師のオジさんとしばし談笑。イワシの接岸や青物の状況を聞くも、芳しく無い様。



 しかし、今日は小潮とはいえ、全く潮が動かない。
 昼食休憩後の帰宅途中、海岸線を走っていると、カツオドリ数匹と小規模なナブラを目視。
 
 急いで磯に降りると、ナブラは継続中。
しかし、サゴシっぽい感じ。周りにヤズが居ないか探るも手持ちのルアーでは食わせる事が出来ず、終了。


今年も良い魚を釣り上げる事は出来なかったが、久しぶりに使い続けられそうな竿と、ルアーに出会えたので良かった気がする。