
前回の記事でYouTuberについて色々と書きました。しかし動画を見る時は細かい事は気にせず、とりあえず楽しめればいいんじゃないかなと思います。


私が現在よく見る動画はゲーム関連の動画や音楽のBGM系が主です。子どもの頃からゲームが好きだったので、初期の頃は他人のプレイを見る



最近はYouTubeに限らず動画サイトの影響力は大きくなりました。数年前にLive配信機能が追加され、今ではその機能がゲーム機に内蔵されていたり、動画投稿よりもある意味手軽になったと言えるかもしれません。Live配信の良い所は視聴者と配信者が、ほぼタイムレス(ラグ=遅延があります)にやり取りできる所に尽きると思います。


このような動画サイトを最近は企業も有効に使っていますよね。


こうした動画サイトは動画というフォーマットにマッチしていなければ、効果的に使う事は難しいかもしれませんが、宣伝効果はすごく大きいですね。

私はこれからもYouTubeを含む動画サイトを楽しみたいと思っています。
