YOUTUBEその1 | ハナ*ハナブログ

ハナ*ハナブログ

好きなものを好きなだけ♪

今日はYouTubeについて思う事書いてくよ!


YouTubeって今はすごく沢山の人が見てるよね、日本でもYouTuberとか出てきちゃって久しいこの頃だ。実際私も毎日見ているニコニコ

私がYouTubeをよく見るようになったのはここ2~3年くらいかな。結構初期から見る機会はあったけど、今ほど沢山のコンテンツは無かったような気がする。昔はコメント欄とかも無かったよね確か。(どっちかって言うとニコニコ動画で動画見てたなw コメントが画面に流れるのが新鮮で楽しかったよねw)

でも今のYouTubeってすごく見やすくなったなって思う、特に60fps(1秒間に60コマ割=ヌルヌル動いて見える)に対応してから見やすくなったよね。それに人が昔より増えたなって印象がある。これってスマホの影響も大きいのかなって思う。手軽に見れるようになったのは大きいよねー。グッド!

私にとっては完全にテレビに変わるコンテンツになっちゃってる感じだ。(まぁ部屋にテレビが無いってのもあるけどねw)ほぼ毎日見に行くチャンネルとかもあるよw実際には動画流しっぱで別のことしてたりするけどねにひひ


それだけ私達の身近なYouTubeに対して思う事ってみんな色々あると思う。YouTuberとかの動画投稿者についてとか、そもそもの動画コンテンツに対してとかね。

けどそれって結局は人それぞれのニーズや好みがあるから、肯定的に捉える事が出来る人もいれば、否定的に捉える人もいるよねってこと。興味があるものが人それぞれ違うから、こればっかりは仕方無いんじゃないかなって思うよ。かお
ただ1つ言いたい事は、できるだけ肯定的に考えようよってこと。無理やりじゃなくて自分に出来る範囲でねニコニコ

まぁそんな考えてない人もいると思う。だって産まれてからあるのが当たり前の世代とかもそろそろ出てきそうだしね!いやもういるのかwそう考えると色々ヤバイな叫び


次の記事でYouTuberとかの投稿者について語っていくよー!