一気に冷え込んできましたねー

前日は天気が良かったので朝から期待したが、当たらないし、姿が見えません(T_T)
開始1時間でやっと見つけたウキウキチヌ。
横を向いてるので難易度が高かったが何とか。
しかし、その後が続かず(T_T)
貴重なアタリもバラシ連発(T_T)

何ともショボい週末でおました(;´д`)

終始北寄りの風だったのが良くなかったのかなー
久々に年無し釣れたのが唯一の救い。
リターンマッチ決定やな(^_^;)


平均水温はまだ高いが、気温の低下が激しいので確実に海水温への影響が出ているはず。
魚も人間と同じだと思ってます。
気温は高くても急激に冷え込むと体が付いて行きません。
1日の中でも水温は変化するので、これからは、水温が安定する場所と時間を読む事が釣果に結び付くと思います。
まだ魚は上層に居てるので、僕はまだまだ1ヒロ勝負がメインです(^^)