結局、今日もポンド円は上昇方向みたいだ。

 昨日、「4時間足としては、天井付近なので下に落ちるのを警戒しておこう」と書いたが、そのことは変わらないけど、ジワジワと上昇しながらも、時々ドスンと調整下落が入るので、この点は特に注意を要するという意味にしていた。

 

 朝一、ポンド円はトレンドラインを上昇方向にひくことが出来た。

 トレンドラインが引けたことから、朝一の下落は一時的なものであり、本日午前中は緩い上昇局面が続くと見定め、上昇方針として、トレンドラインの下辺から買っていこう。

 

 ところがポジションが中間地点だったのか,午前中は下げたのだ。

気がついて見ると、台形になっていて、しばらくはドスンと下げてもおかしくない状況だった。

 

 

 

 

ということで、前場は下げたがナイトに入ってから大幅上昇というパータンだった。

しかし、これも前場の下落は1時間足の調整だったとみれば、不思議でも何でもない。

 

 

それで動画にしてしまった。

言葉で表す時間がなくてねえ。

先週金曜に、4時間足の上昇は終わったことから、本日5月22日は調整局面のようだ。

朝一上昇したものの、午前10時前に下がりはじめたねえ。

こんなとき、つまり朝から上昇すると思っていて、10時過ぎから下落した場合、両建てにするか薄利あるいは薄損で様子を見るのが正解だ。僕も一部どてんしたが、そこそこで下値老いもやめて様子見している。