{CFC2702E-0428-4CE8-B7BB-017A442A9F68}


この半年の怪我と入院以来、どういう訳か視力まで大幅に落ちてしまって、困ったことに聴力も、視力も、記憶力も、衰える一方であります。視力の方は、近視と並行して老眼も進行しているので、見える距離の範囲が限られてきて不便極まりないです。

 

近所の眼科で検査してもらったところ、左右の視力に差があって、良い方の右眼は遠くを見るために使っていて、悪い方の左目は手元を見るために使っているそうで、そんなことあるのかと思いましたが、実際にそうでした。試しに、両眼とも同じくらい見えるようにコンタクトの度数を上げてもらったら、手元のスマホが全然見えなくなってしまいました。なかなか厄介です。

 

それにしても、視力検査、嫌ですね。あの「C」マーク(ランドルト環)を見ながら、「上、下、右…わかりません」「左、下、かな…わかりません」「…全然わかりません」などと言ってると、看護師さんが「大丈夫ですよー」と慰めてくれたりして、なんか少し悲しくなりますね。

眼科のあと、友人に会って牡蠣フライを食べました。路上の屋台のようなお店でしたが、これがなかなか美味しい。牡蠣フライはいいですね。大好きなんですよ。友人も牡蠣フライ好き。レモンも絞りますよ。あと、牡蠣に含まれる亜鉛は、視神経の伝達をサポートするので視力にも良いらしいです。