今夜は、仲間4人でこじんまりした送別会でした。
後輩が選んでくれた魚介の炭火焼のお店は、川床のテラス席で気持ちが良かったですね。炭火焼も美味しかったけれど、初めて飲んだ「いわな酒」が面白かった。炭火でじっくりと焼いた岩魚に燗のお酒を注いでいただくわけですが、香ばしい香り豊かな味わいと風味。フグのひれ酒に近いイメージですかね。アルコールが適度に飛んでいるので、何杯でも飲めそう。
あとこれ、専用の酒器があるんですね。見た目がすごく可愛いので、つい持って帰りたくなります。後で調べてみたら、普通に通販サイトで売っていて、値段も手頃だったんですけど、まあ家で使うことはないかと思って買うのはやめました。いま以上、無意味に食器を増やさない運動です。