本日の芸術修行は お友達にお招きいただき びわ湖ホールでワーグナーのオペラ「ワルキューレ」。素人ながら 逆に観るものや聴く歌のいろいろが新鮮で 終始舞台から目が離せず 5時間の長丁場を奇跡的に一睡もしなかった。
神々のお戯れ(笑)が突っ込みどころ満載だったり 舞台のプロジェクションマッピング映像が美しくて没入感あったりで 発見がたくさん。そしてお友達もカッコよかった。しかしオペラの客層って高齢化が著しいのね。自分みたいなおじさんでも最年少クラスではないか。もっと若い人がオペラ観るにはどうすればいいんだろうかね。