進展がない笑 | 未練タラタラみりんちゃん

未練タラタラみりんちゃん

疎遠になった男友達に未練タラタラみりん

 

 

タラタラみりんですミルク

 

ハローワークに行くことが決まって数日が経ちました!

 

実際にハローワークに行ってきましたダッシュ

 

しかし「主治医の意見書がないと何にも…汗」と言われて終わりました

 

そんなバナナバナナ

 

一般登録だけしてもらって終わりました口笛

 

行くのに30分かかったのに30分程度で終わってしまいました笑

 

 

 

その際久しぶりにハローワークを見たのですがもう新着求人が出ていました!!

 

保育士不足ってこういうことなんだなと思いました…プンプン

 

 

 

もうすぐ5月ですが ”よくかかる病気” と調べると「5月病」と出てきました

 

ニュースで就職率が発表されているのを見ましたが離職率は発表されていませんでした

 

さらに退職依頼業者が人気だということも報道されていました

 

きっと報道されていないだけで退職してしまった社会人の方はたくさんいるんだろうなと思いました

 

その中でコメンテーターさんが「やめてしまうのは良くない。ましてや自分で辞めたいと

 

言わないなんて。」とおっしゃっていましたが少し残念に思いました

 

こうした頭の硬い人たちがいるから若い人は辞めてしまうんだろうなと思ったからですショボーン

 

親友の働く保育園は園長先生がとっても優しく保育士思いの人だそうです昇天

 

やはり今の時代に寄り添い年下のことを思いやれる人にはたくさんの人がついてくるのだと思います

 

各会社ことに「就職率」に加えて「退職者数」も出てほしいなと思っています

 

自分の会社の不利になるような情報を提供するのは損ですがそれが現実です知らんぷり

 

確かに諦めずに続ける努力も大事ですがそのせいで働けなくなると本当に後が大変です

 

私も言える立場ではありませんが客観的な意見をもらうことも一つです

 

人は気が病むと正常な判断ができなくなります

 

お友達とご飯に行くことも自分にも相手にもストレスの発散ができるいいことだと思います

 

誰かに相談できるって本当にいいことです

 

久しぶりにご飯に行ってみたくなりました目がハートラブラブ