こんばんわ。
今日の14時から2022カタールワールドカップのサッカーの日本代表の発表がありました。
私も、YOU TUBEのライブで見ました。
まあ、メンバーのほとんどが予想されたメンバーで特にサプライズはありませんでした。
自分の中では、川島永嗣選手、山根視来選手、柴崎岳選手は落選でいいとは思いました。
特に柴崎岳は、ミスも多く、ストロングポイントがありません。あたりも弱いです。
パサーですが、パスを受けるのに難しいパスが多いです。受け手がボールをトラップするときに狙われています。
フィジカルの改善できるポイントがあるのにいつまでも弱点を克服しない姿勢に疑問を感じます。
川島永嗣選手→谷晃生選手
山根視来選手→菅原由勢選手
に代えてほしいですね。
選ばれた26人では、センターフォワードと守備的MFの控えがかなり弱いですね。
他に良い選手がいるのにもったいないです。
コロナとネイションズリーグの影響で、強化試合を組めなかったのがかなり影響してそうです。
個人的には、鎌田選手と守田選手に注目です!
森保監督のやりたい意図は感じます。
▽GK
川島永嗣(ストラスブール)
権田修一(清水)
シュミット・ダニエル(シントトロイデン)
▽DF
長友佑都(FC東京)
吉田麻也(シャルケ)
酒井宏樹(浦和)
谷口彰悟(川崎F)
山根視来(川崎F)
板倉滉(ボルシアMG)
中山雄太(ハダースフィールド)
冨安健洋(アーセナル)
伊藤洋輝(シュツットガルト)
▽MF/FW
柴崎岳(レガネス)
遠藤航(シュツットガルト)
伊東純也(スタッド・ランス)
浅野拓磨(ボーフム)
南野拓実(モナコ)
守田英正(スポルティング)
鎌田大地(フランクフルト)
相馬勇紀(名古屋)
三笘薫(ブライトン)
前田大然(セルティック)
堂安律(フライブルク)
上田綺世(セルクル・ブルージュ)
田中碧(デュッセルドルフ)
久保建英(ソシエダ)
それではトレです。
今日は、いつものトレ内容変えてみました。
先週行った、スミスマシンカーフレイズがものすごく効いていてよかったので、それをメインに持ってきました。
第一種目 スミスマシンスタンディングカーフレイズ 8set
腰の調子がよくスミスマシンでの高重量が担げそうでしたので、先週から導入したスミスマシンスタンディングカーフレイズのみを多めにやりました。
どれだけ効くかを見るものなので、今日のカーフはこれオンリーです。
トレーニング後には、はっきりと分かるくらいにカーフがパンプしました。
最初にプラットフォームにのるだけで、腓腹筋がストレッチされるので効いているのがわかります。
第二種目 シットアップ 8set
いつも第一種目に腹筋ローラーを持ってきているのですが、スミスマシンスタンディングカーフレイズで腹圧を使うので、その後に腹筋をしました。
1セット目の1レップ目の収縮を感じる時に、一週間たっているにもかかわらず、筋肉痛が治まっていないのがわかりました。腹筋ローラーは、自分にとって負荷が大きいのでしょうか。
第三種目 ネック 8set
いつもは、4WAYでしていますが顔を下向きにしたネックトレーニングのみを8セットしました。20kgのプレートを付け始めましたので今までのやり方ではなかなかうまくできなくなってきました。ヘッドハーネスが動いたり、顔にくいこんだりします。
第四種目 ケーブルコブラ 8set
背中が弱いので、金曜日の補助です。
ケーブルクロスラットプルダウンともいわれているようです。
それでは。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせは、お気軽に下記まで。