こんばんわ。

 

みなさん、コロナワクチン打っています?

 

明日の夕方、4回目のコロナワクチン注射です。

 

1回目は腕が少し痛く、2回目に高熱が出て、3回目は少しだけ熱が出ました。

 

2回目に高熱が出た時も、たいして体そのものはしんどくなくてゆっくり寝ればすぐに直りました。

 

明日は、朝一から出荷作業、そのあとにワクチン注射なので、トレーニングはできないでしょう。

 

日曜日も個人の予定があるので、背中・肩・二頭筋のトレをずらすか、どうするか迷っています。

 

先日の胸が調子よかったので、曜日の間隔を崩したくないのです。

 

超回復のサイクルは崩したくありませんよね、調子いい時は。

 

腰が痛いので、背中を一週間飛ばすのも一つの手かなととも思います。

 

月曜日も脚用にデッド、火曜日もサブで背中トレしていますので、それも加味すれば。

 

今日は、三頭筋・カーフトレでした。

 

第一種目 シーテッドカーフレイズ 5set

いつものようにスミスマシンで。

 

第二種目 ドンキーカーフレイズ 5set

ドンキーカーフかどうか分かりませんが、ベルトスクワットを使用して試してみました。

ハンドルの下部をもって、プラットフォームの手前のエッジを利用することで、前屈みになりドンキーに少し近い態勢で行いました。

 

第三種目 トゥプレス 5set

45°レッグプレスで。限界まで踵を伸ばしています。

 

第四種目 クローズドグリップベンチ 4set

スミスマシンで。昨日のベンチの好調さを今日も感じました。2.5kg重くしましたが、最初のセット、1レップ多くできました。

 

第五種目 ライイングトライセプスエクステンション 4set

先週に続き、ダンベルで行いました。

 

第六種目 フレンチプレス 4set

スミスマシンで。この種目はスミスマシンでしか考えられません。スミスマシンで行うことで、左右バランスよく効きます。

 

第七種目 ケーブルプレスダウン 4set

ショートストレートバーで。パンプ感出ました。

 

第八種目 ケーブルプレスダウン 4set

トライセプスロープで。ストレートバーで行うものとは違う種目のようです。

しっかりと軽い重量で、収縮を感じながら行いました。

 

肩が良ければ、ディップスを毎回取り入れたいのですが・・・。

 

腓腹筋の外側の出っ張りが欲しいです。

 

かっこいい外側頭は、魅力的です。

 

それでは。

 

BLACKSHEEPのページ↓

 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/

お問い合わせは、お気軽に下記まで。

blacksheepsince2012@gmail.com