こんばんわ。
今日は、低価格で高蛋白でなおかずの紹介です。
みすずの高野豆腐です。
耐熱容器に入れて、付属の粉末をお湯でといて、10分ほどチンするだけです。
私は、めんどくさいので、粉末と水をいれてチンするだけにしています。
問題なく仕上がります。
高野豆腐6個の栄養は、
タンパク質 9.1g
脂質 5.1g
炭水化物 9.2g
とかなりバランスはいいと思います。
それが、19個位入っていますので、
タンパク質は、28g位取れます。
近くのスーパーで、税込み106円で販売しています。
昔から、高野豆腐が大好きなのでとても重宝しています。
とても、おいしいです。
一般のスーパーですと150円位しますが。
それでは、今日のトレです。
胸トレでした。
第一種目 バーベルベンチプレス 6set
とても調子がよかったです。
2.5kg記録更新しました。調子よかったので、もう2.5kg追加しましたが、少し返ったのですが失敗しました。はやり5kg更新は難しいようです。
まあ、減量中なのでしかたないですね。
あくまで、復活後の記録更新で、マッスルメモリーが残っているのではないでしょうか?
10kgずつセットごとに減らしているのですが、先週よりえげつなくreps数が上がりました。
調子が良かったのと、フォームが安定していました。
第二種目 フラットベンチプレス 4set
フリーモションレバレッジマシン
インクラインとフラットの順番を入れ替えました。
第三種目 インクラインベンチプレス4set
フリーモションレバレッジマシン
インクラインは、これがダントツで入りますわ。
第四種目 ケーブルインクラインフライ 4set
ケーブルクロスマシン
フライトレーニングは右の二頭筋と肩に負担がかかり出来ていませんでしたが、無理ない可動域、角度を見つけて行いました。
第五種目 未公開アッタチメントによる胸トレ 12set
胸の下部、上部、中部 各4set
先週と順番変えています。
今日は、調子よかったのですが、パンプ感が少なったです。
なんでやろ?
減量中と書いていますが、悲しいことに減量できていません。
増量はしていませんが。
体重、体脂肪率はほとんど変わっていませんが、体つきはこの1か月で少し変わりました。
それでは。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせは、お気軽に下記まで。

