こんばんわ。

 

今日は、昨日来訪していただいたお客様の話です。

 

わざわざ、朝9時に三重から来ていただきました。

 

最終的に、11時20分ころまで滞在いただきました。

 

元々、折り畳み式パワーラックを見たいとのことでしたが、最終的にはD.I.Y.ラックに興味を持っていただけました。

 

スミスマシンの音が、今お持ちのスミスより静かで近所に迷惑がかかりにくく思われたようです。

 

45cmの奥行きが少ないパワーラック部分も試していただき、スクワット等に支障がないか実際に試していただきました。

 

プレートローディングのケーブルの動きもチェックしていただき、それなりの満足感を得られたようです。

 

色々な組み合わせができますが、できない組み合わせもありますので来訪いただいたほうが、実物で説明できるのでイメージが湧くと思います。

 

D.I.Y.ラックは、高さが低く一般的な日本の住宅なら設置できます。

 

また、プレートローディング式も選択できますので、床の耐荷重についての問題もクリアーしやすいです。

 

D.I.Y.ラックのディップスとレッグプレスも気に行っていただけました。

 

ディップスは、本当に安定感があります。

 

レッグプレスも外せないと言われました。

 

そうなのです、本当に良いのです。

 

ベルトスクワットも試していただきました。

 

やはり、かなり効くようで良さも理解していただいたようです。

 

まあ、感動ものなんで、ベルトスクワットは。

 

お話を聞くと、タフスタッフのレッグエクステンション&プローンレッグカールマシンとラットプルをお持ちのことでしたので、ホームトレーニングにかなり力を入れているようです。

 

色々と他社の商品についてお話しいただいたので、大変勉強になりました。

 

情報をいただくだけでもかなり有意義な時間と思います。

 

どうして買い替えるのかを聞くとヒントがあります。

 

そうそう、いつも胸トレで書いている未発表マシンも試していただきました。

 

本当に、感動していただけました。本当に!

 

ホームトレーニングをする人は、賃貸住宅なら鉄筋コンクリートの1階を借りてください。

 

床の耐荷重を心配しないでもいいですし、音も響きにくいです。

 

ショウルーム見学、下記メールまで遠慮なくお申し込みください。

 

住所、氏名、連絡先及び顔写真付き本人確認書のファイルを添付の上、メールお願い致します。

 

オープンな店ではありませんので、セキュリティ上必要と言うことでご理解お願い致します。

 

コロナ禍なので、お一人でしか見学できませんが。

 

blacksheepsince2012@gmail.com

 

それでは話を変えて、

 

今日は、三頭筋トレです。

 

第一種目 スミスマシンクローズドグリップベンチ 4set

外側頭狙い。重量重視で。外側頭鍛えられますと、形のいい立体感のある三頭筋ができます。よくやるマスキュラーポーズには欠かせない種目です。

 

第二種目 ダンベルトライセプスエクステンション 4set

今日は、ダンベルで行いました。

 

第三種目 スミスマシンフレンチプレス 4set

相変わらず、勝手に効きます。

 

第四種目 ケーブルプレスダウン 4set  ショートストレートバー

パンプ種目ですか。

 

第五種目 ケーブルプレスダウン 4set トライセプスロープ

筋収縮をしっかりと。

 

 

第六種目 トゥプレス 4set

第七種目 スタンディングカーフレイズ 4set

今日のカーフトレは、シーテッドカーフを行いませんでした。

やはり物足りない感じかします。

 

それでは。

 

BLACKSHEEPのページ↓

 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/

お問い合わせは、お気軽に下記まで。

blacksheepsince2012@gmail.com