こんにちわ。
昨日は、トレ休みでした。ブログも。
今日も、ショウルームの予約いただきました。
ありがとうございます。
ショウルーム見学、下記メールまで遠慮なくお申し込みください。
住所、氏名、連絡先、第三希望くらいまでの訪問希望日及び顔写真付き本人確認書のファイルを添付の上、メールお願い致します。
オープンな店ではありませんので、セキュリティ上必要と言うことでご理解お願い致します。
コロナ禍なので、お一人でしか見学できませんが。
本日から、折り畳み式パワーラックの説明2‐3回に分けて説明をしていきます。
いつもは、厚み72cmで、こんな感じで折り畳まれています。
前から見て、
こんな感じで、開いていきます。
このくらい開きます。
逆も。
向かって右にあるチンアップバーを上げていきます。
左のラックの上に引っかけます。
シルバーのピンでチンアップバーを固定します。ワンタッチです。
右にあるピンも少し回して、留めます。この写真のピンは、上の写真の奥に写っているピンです。左も同様にピンで固定します。
これで完成です。
折り畳むときは、ピンのロックを外して折り畳むだけです。
下のローラーです。これでラックの開閉ができます。
消耗品のローラーも在庫しています。
10数秒で完成です。
次回は、折り畳み式パワーラックを使用した実際のトレーニング画像をお見せします。
それでは、
本日は、恐怖の脚トレです。全31set.
いつもの通り前半と後半と分けました。
前半、
第一種目 バーベルスクワット 3set
2.5kg更新できました。
その後に、もう2.5kg追加しましたが全くのダメ。
第二種目 ベルトスクワット 3set
先週より5kgアップで。効いたー。
第三種目 45°レッグプレス 3set
BS-レッグプレス&ハックスクワットで。
20kg下げましたが、レップス数上がらず。
第四種目 バーティカルレッグプレス 3set
高レップス狙いで、軽い重量でやりましたが、2set目と3set目は難しかったです。
第五種目 レバレッジスクワット 3set
BS-スクワット&カーフで。
20kgアップで。
やっぱり、レップス数がかなり下がりました。
基本インターバルが短いので、2set目以降はレップス数が極端に下がります。
後半、
第五種目 レッグエクステンション 4set
ドロップで。
第六種目 シーテッドレッグカール 4set
ドロップで。
第七種目 ルーマニアンデッドリフト 4set
BS-フリーモションレバレッジマシンで。
10kg増やして。
第八種目 リバースハックスクワット 4set
BS-レッグプレス&ハックスクワットで。
脚の置き場をいろいろ変えて、試しでやりました。
うーん、ターゲットの筋肉がわからないまま終えました。
本当は、一気にやりたいのですが、もう年齢により集中力がありません。
風呂も好きなのですが、長風呂もできないくらい、スタミナがなくなりました。
長風呂体力いります。
それでは。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせは、お気軽に下記まで。










