こんばんわ。

 

昨日、ヘッドハーネスのことをお話ししましたが、

 

昨日の写真のように立ったままで行っても、前へかがんでもあまり効きません。

 

背の高いフラットベンチの上に寝れば、重さが逃げずに軽い重量でもガンガンに効きます。

 

BS-グルート&リバースハイパーの上で行いました。

 

はい、上げて。

 

上向いて。

 

横向いて。

たった、5kgのプレートでもかなり効きます。

 

まずは、5kgでセットを組めるように頑張れば首は太くなりそうです。

 

BS-グルートハム&リバースハイパーは、こんなベンチとしても使用できます。

 

足首をフォームで固定すれば、バランスが取れます。

 

それでは、今日の脚トレです。

 

全32set

 

前半

スクワット メイン2set

ベルトスクワット 3set

45°レッグプレス 3set

バーティカルレッグプレス 3set 

レバレッジスクワット 3set

ルーマニアンデッドリフト 3set

 

後半

レッグエクステンション 5set

シーテッドレッグカール 5set

リバースハイパーエクステンション 5set

 

前半終えて、栄養補給して、2時間後に後半戦行いました。

 

 

第一種目 スクワット メイン2set

パワーラックで、マックス1発狙い1set、8レップス狙い1set

マックス狙いのsetで、上げていた時に腹圧でマジックテープが剥がれそうになったので、自主的に潰れました。

減量中なので、留めるマジックテープ部分のが少なくなりすぎて腹圧に耐えれませんでした。デッドリフトの時も外れたので、もう一つ、小さいベルトを本日購入しました。

 

第二種目ベルトスクワット 3set

先週より5kg重く。レップス数かなり落ちましたが、相変わらずバリバリ入ります。

 

第三種目 45°レッグプレス 3set

 

第四種目 バーティカルレッグプレス 3set 

今日は、高レップス、四頭筋外側狙いのワイドスタンスで。

 

第五種目 レバレッジスクワット 3set

第一セット 2レップス増えました。

 

第六種目 ルーマニアンデッドリフト 3set

フリーモションレバレッジマシンで。

 

後半

先週、レッグエクステンションとレッグカールが疲れすぎてパワーが出なかったので、休憩を挟んで行いました。

 

第六種目 レッグエクステンション 5set

ドロップで。やっぱり休憩を挟むと集中力が増します。set数も増やすことが出来ました。ドロップすると、しんどすぎます。

 

第七種目 シーテッドレッグカール 5set

これも、ドロップで。ハムが効きすぎました。

 

第八種目 リバースハイパーエクステンション 5set

リバースハイパー5setは、きつすぎます。最終種目なので、なんとかできました。

4、5set目は無理やりです。

 

 

休憩挟むと、リフレッシュ出来て集中力と体力が少し回復します。

 

ただ、トレを始める前から疲労が抜けていないのが分っていたので、つらかったです。

 

それでは。

 

BLACKSHEEPのページ↓

 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/

お問い合わせは、お気軽に下記まで。

blacksheepsince2012@gmail.com