こんばんわ。
今日は、さっき食べた夜ご飯のお肉の話をします。
鶏と言えば、むね肉、ささみ、もも肉くらいしか食べたことがなかったのですが、
(鳥貴族では、もしかしたらいろいろ他に食べているかも)
先日、近所のスーパーで、鶏のハラミが売っていたので興味があり買ってみました。
少しだけ、皮みたいなところがあるので、油なしで焼いてみまた。
すこし、焦げ目をいれて香ばしく出来上がり。
左のにんにくぽんずが、最高においしいです。
これも、カトパンの旦那のスーパーのロピアで買いました。
たぶん、ロピアにしか売っていないと思います。税別299円とお安いです。
ほんと、お肉と合う、ます。
ガツンとにんにくが効いているのでにんにく好きにはたまらないです。
鶏のハラミは、希少部位らしく、1羽につき5-10gしか取れないようです。
これだけで、300g位たべたので、30羽位は最低犠牲になっています。
食べてみてびっくりしたのですが、無茶無茶おいしいです。
触感がコリコリしていて、それでなお硬すぎずかみきれます。希少部位なので最初から小さく一口サイズです。
胸肉のようなパサつきもなく、食べやすいです。
まな板を汚さずに、そのままフライパンへGO!できます。
明日、また探しに行きます。
大量買いして、冷凍庫で保管決定です。
栄養に関しては、希少部位なのでしっかりした栄養成分表がないようです。
それでは、トレの話です。
今日もダブルスプリットで肩と二頭筋しました。
やっぱり、日曜日は休みたいので。
肩
第一種目 フリーモションレバレッジマシン ショルダープレス ミッド 4set
ミッド部分に入る最高級のマシンです。専用マシンより効きます。
第二種目 フリーモションレバレッジマシン ショルダープレス フロント 4set
二頭筋近く三角筋まで入ります。
第三種目 フリーモションレバレッジマシン ショルダープレス バック 4set
もう、パンパンで動かない状態でした。かなり軽い重量でしたがやばい位入ります。
フリーモションレバレッジマシンは、軌道が完全に固定されていないので肩を痛めている人にとても合います。
第四種目 ダンベルサイドレイズ 4set
ダンベル早速使ってみました。
久々のダンベルサイドレイズなのでかなり重たく感じました。
プレスですでにヤバかったので、軽くてもバリバリ効きました。
第五種目 ケーブルリアデルト 4set
いつも、後部パンパンになります。
第六種目 フリーモションレバレッジマシン サイドレイズ&シュラッグ 4set
僧帽筋、三頭筋の付け根あたりがバリバリです。
肩で引いた後に、肘を少し曲げてさらに上へ引っ張るとえげつないです。
二頭筋
第一種目 ダンベルプリチャーカール 4set
以前、販売していたプリチャーカールで。
シート幅60cmあって、最高の商品でした。
デュアルなので両面使用できます。
二頭筋がバーンしたときにも、受けが大きいので簡単におろせます。
第二種目 スパイダーカール? 4set
第三種目 ホライズンタルケーブルカール 4set
上腕筋、長頭、腕橈骨筋ねらい。
もっと、手のひらを前へむけると腕橈骨筋により入ります。
二頭筋痛めた、インクラインダンベルカール挑戦しましたが、二頭筋つながる肩が
痛くて断念しました。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせは、お気軽に下記まで。










