こんばんわ。
もうすぐ、ゴムマット販売開始いたします。
この下に敷いているマットです。↓
これは、1m*2m 厚さ10mmを3枚敷いています。
サイズは、1m*2mと1.4m*2mの2種類の大きさです。
1.4m*2mは、パワーラックやマルチマシンの下に引けば1枚で済みます。
こんな感じです。
厚みは、5mm,10mm,15mm20mmの4種類です。
1.4m*2mは、7mmもあります。
日本製で、受注生産で納期は1週間から10日ですのでマシンを注文前に先に注文してください。
ゴムマットは、よくホームセンターで販売していますがあまりよくありません。
それは、ホームセンターのゴムマットは天然ゴムを使用しているからです。
天然ゴムは、聞こえはいいですがとても弱くすぐにぼろぼろになります。
輪ゴムを想像していただければ強度はわかると思います。
なのでカッターで切るのが大変簡単ですが、その反面すぐにボロボロになります。
ゴムのくずも出てきます。
また、汗などでスリップしますので汗などが落ちていると滑ります。
ベンチプレス等で踏ん張ったときに足滑ったら危ないです。
自動車のタイヤも最初は、天然を使って試したようですが、弱くて合成ゴムを開発するに至りました。
当方で扱うゴムは、合成ゴムで、タイヤの再生ゴムを使用しております。
とても強度があり、グリップ力があります。
それはそうですよね、タイヤなので雨の時のグリップ力が必要なので。
物凄くベンチプレスなどで踏ん張れます。
また、カッターを切れ込みを入れようとしてもかなり固く簡単にはきれません。
ラバーは気温によって伸縮しますのでどうしても隙間ができます。
当方のマットは、下のように切れ込み(有料)っも入れることができ、ズレや隙間を少なくできます。1m幅のみ製作可能、マットの厚みは15mm以上を推奨。
当たり前ですが、最初は匂いはします。
それでは、今日はオールフリーモションレバレッジマシンでトレーニングしました。
先週は、下の方向でトレーニングしましたが、
今日は、もう一段シートを立てて逆向きにトレーニングしました。
第一種目 フリーモションレバレッジマシン ショルダープレス フロント 3set
第ニ種目フリーモションレバレッジマシン ショルダープレス ミッド 4set
ヤバいです、無茶苦茶入りました。
本当に戦えます。
上の4枚の写真をそれぞれ見比べてください。
ベンチを移動させています。
ベンチを前後させることだけで肩に効く部分が変わります。
第三種目フリーモションレバレッジマシン ショルダープレス バック 4set
第四種目フリーモションレバレッジマシン アップライトロウ 4set
第五種目フリーモションレバレッジマシン リアデルト 4set
写真撮るの忘れていました。
ダンベルで行うように、前かがみになって行います。
第六種目フリーモションレバレッジマシン ショルダーレイズ&シュラッグ 4set
レイズ終了後、すぐシュラッグ。
写真は、イメージです。
三頭から僧帽筋上部パンパンです。
明日、急遽予定入りましたので、
今から、ダブルスプリットで二頭筋やってきます。
本日、商品動画欲しいと依頼ありましたので、撮影後送付いたしました。
メールにて、氏名、住所、電話番号及びどの商品のどの動きの動画が欲しいのかおかきの上、下記までメールください。
上記の情報をもとにメールや電話での営業は行いません。
それでは。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせは、お気軽に下記まで。










