こんばんわ。

 

今日のトレは、三頭筋とカーフでした。

 

カーフは火曜日にもしていますが、カーフはパワーがあり、小さい分回復も早く週に2-3回のトレーニングが可能です。

 

今はカーフ小さくなってしまいましたが、カーフトレを真剣に始めた時は、3か月ほどで5cm位太くなりました。

 

その時は、月曜日と木曜日の週2日の超高重量のスミスマシンカーフレイズでした。

 

悲しい現実ですが、現在はその時より5cm位細いです。

 

今日行った、スミスマシンシーテッドカーフレイズは、担がないので体に負担なくヒラメ筋にダイレクトに入ります。

 

座っているのでカーフが伸び切りませんのでシーテッドカーフレイズは収縮種目です。

 

腓腹筋ねらいならスタンディングカーフレイズやトゥプレスになります。

 

スミスマシンカーフレイズは、最低でも200kg以上でやらないとデカくならないと思います。

 

200kgでも全然足らないと思います。

 

最初に言った通り、カーフは思っている以上のパワーがあります。

 

今日のトレです。

 

スミスマシンシーテッドカーフレイズ 5set

トゥプレス 5set

スミスマシンクローズドグリップベンチ 4set

ライイングトライセプスエクステンション 4set

スミスマシンフレンチプレス 4set

ケーブルプレスダウン 4set 

 

スミスマシンフレンチプレス

三頭筋ものすごくストレッチします。

スミスマシンなので、軌道が安定しているので同じところに的確に入っていきます。

 

ケーブルプレスダウン

ケーブルプレスダウンを両手で行うときは、重量は減りますが、ケーブルレジスタンス1/1の方が良いです。ストレッチしていくときにより効きます。

 

ケーブルクロスマシンでするよりもラットマシンでして方が良いということです。

 

話を変えて、

 

オリンピックラバープレート販売開始しました。

 

1.25-25kgまでです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よろしくお願い致します。

 

それでは。

 

BLACKSHEEPのページ↓

 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/

お問い合わせは、お気軽に下記まで。

blacksheepsince2012@gmail.com