こんばんわ。
今日は、モンスターラットプル&シーテッドロウのコンボマシンの紹介です。
組立は難しくないのですが、ナットの締め付けトルクが必要です。
M20の極太ボルトを使用していますので、六角のボルト頭は30mmです。
これを可変レンチで締めると、トルク不足でガタガタになります。
グルート&リバースハイパーやフリーモションレバレッジマシン、ベルトスクワット
などは、四角い形をしているのであまりトルクを掛けなくても安定しますが、このマシンのように支柱一本で立っているマシンは、それなりのトルクが必要です。
ラチェット、固定レンチが必要だと思います。
それでは写真です。ラットプルの時のセッティングです。
パッドを上げて、シートを引くとシーテッドロウになります。
シートを引くだけですので超簡単です。
横から見ると、ラット時、
ラット時は、足裏を床に着けていただいても結構ですし、シーテッドロウ用の脚置きの棒に足裏を着けていただいてもトレーニングできます。
ロウ用の脚置きを利用すると、踏ん張れます。
シーテッドロウ時、
高さがあるので、チートして体倒してもウエイトスタックが、上部のフレームに当たることはありません。
このシートの状態で、ライイングのカールもできます。
シートは、ラット時でもシーテッドロウ時でもガタツキはありません。
想像以上に、安定感はあります。
腿あては、みていただいた通り肉厚で直径16cmあります。
えげつなく存在感があります。
ウエイトスタック&バンドペッグです。
ウエイトスタック135kgのモンスターマシンです。
パッドの角度調整です。
シーテッドロウ用のプーリー部分です。
固定されていないので、いろいろと使い勝手が良いです。
ワンハンドロウしてみたりもできます。
ラットバーもショートストレートバーもしっかりしています。
フレームも厚く、プレートも厚いので強力なトルクで締め付けても大丈夫です。
重たいウエイトでも安心してトレーニングできるマシンです。
動きもものすごく良いので、これも超お勧めマシンです。
それでは。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせは、お気軽に下記まで。






