こんばんわ。
すこし、7月20日分の発売予定分が遅れそうです。
予約いただいている方申し訳ございません。
個々にご連絡差し上げます。
今日は、下のラックのBS-PR60ケーブルクロスの説明をします。
BS-PR60のケーブルクロスは、こちらです。
29段階の高さ調節。55mm間隔です。
こちらもかなり細かく高さ調整できます。
6つの穴は、BS-ラット&ペックシートの高さ調整する穴です。
BS-ラット&ペックシートを取り付けた状態です。
これで軌道自由なデュアルアームラットプルダウンができます。
フットプレートを立てるとシーテッドロウ用のプレートになります。
ロウイングは高さ調節できるので、筋肉への効きを変えることができます。
閉じたり、
開いたり、自由に動きます。
ケーブルレジスタンスは、片腕で引くと1/2、両方で1/1です。
オリンピックプレートも。
レギュラープレートもどちらも使用できます。
プレートスリーブが滑車に当たらないようにストッパーもついています。
動きは、BS-D.I.Y.ラックケーブルクロスと同様にBS-PR60ケーブルクロスもスムーズに動きます。
ラットプル、シーテッドロウ、ケーブルクロス、プレスダウン、アームカール等
色々とできます。
今日は、ここまでです。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせは、お気軽に下記まで。
それでは。










