こんばんわ。
いやいや、いろいろな方いますな。
ちょっと、今日はネット通販について書こうと思います。
ネット通販は、訪問販売やお店に買い物に行くよりも実は、購入者の責任がかなり重たいのです。
さらにネットオークションは、さらに安く購入することが可能ですので普通のネット購入より購入者の責任が重たいのです。
訪問販売ですと、強引な押し売りなども考えられるためクーリングオフができます。
また、お店に買い物にいっても、相手の敷地に行き、言葉巧みに購入させられることもあります。
でも、インターネット販売は、自由な時間に好きな時に何の販売者からのプレッシャーもなしに、尚且つ、匿名で問い合わせできます。そのために、クーリングオフもありません。
商品についてわからないことは、いくらでも問い合わせることができます。
ネット販売は、法律によりホームページに明記しないといけないこと(返品や支払い方法、販売業者の情報等)が沢山あり、これを守らないとヤフーや楽天にの審査には通りません。
購入者は、商品購入時に、そのページ(ヤフーで言うとお客様ガイドなど)を確認する必要があります。
確認する義務はありませんが、ボタンを押して購入するということはそれを確認したことになります。
見ていなかった、知らなかったという言い訳は通用しないのです。
なんで、今日はこのことを書いたかと言いますと、ほとんどの購入者は、お買い物ガイドを読んでいません。
それを購入者が読んでいないことによる起こることの対応に、ものすごく時間とストレスがかかります。
私が言いたいのは、お買い物ガイドを読んで頂いて、理解していただき気持ちいい取引がしたいということです。
あと一つだけ、アッタチメントは、本体ご購入の購入者様にしか販売していません。
これも明記しているのですが、注文が沢山ありキャンセルの作業が結構大変です。
アッタチメントは、本体の仕入れの数に対して仕入れしています。本体ご購入のお客様に行き届かない可能性も出てきます。
合わないアッタチメントを売ると、ケガなどの重大な事故、それに対する責任の所在の問題が起こり、クレームの原因になります。考えられることは、使用後に合わないから返品したいなどのクレーム。
返品を受け入れるということは、次のお客様に開梱した商品や一度使用した中古商品を販売しかねないことになります。
また、アッタチメントは販促品でもあります。
ご理解よろしくお願い致します。
面白くない話なので、話を変えます。
今日は、5月12日に紹介したBS-スーパースミスマシン&パワーラックを追加で説明します。
スーパースミスのフックの戻しが、合わないことがありませんか?
スミスバーを戻す時に、手首を屈曲するか、伸展するかです。
高重量で、トレーニングを行っていくと結構、やりなれていない反対の動作だとなかなかやり難いものです。
このラックは、それを選択できます。
購入前に選ぶのではなく、購入後にどちらにするか選択できます。
お手持ちのベンチシートなどや体格の相性などもあるので、確認して設置できます。
以前に紹介した、BS-スーパースミスマシン&パワーラックです。
スミスバーが、フレームの逆に位置についています。
スーパースミスの角度の方向も、変えることができます。
このバージョンも、スミスの戻しを変更できます。
スーパースミスのピンの高さも、選べますのでベストポジションのスミスのトレーニングが可能です。
それでは、本日はここまでです。
お問い合わせは、お気軽にどうぞ。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせはお気軽に↓
それでは。



