こんばんわ。
昨日は、喜びで叫んでしまいました。
2年前位から、色々考えていたマシンの製作が進みそうです!
時間が経つにつれ原案がトレンドに合わせて当然、変わって進化していきます。
最終的に、このマシンシステムには3つのパテントが含んでいてBLACKSHEEPの
オリジナルマシンがこのままいけば、誕生する予定です。
パテント3つの内、1つは提出済み、1つは今製作中でほぼ完成、
1つは一番難しいので時間が必要です。
さらに1個このマシンシステムに、パテントを申請するプロダクトを作るかも。
ただ、この4つ目のパテントには課題があります。
今は、思考の壁を越えられない状態です。
こういう時の突破口は、素直に他人に意見を聞き、調査し、そしてさらに徹底的に考えることです。
何度も何度も、デザインを書き換えます。
今日は、ケーブルクロスオーバーです。
パワーラックBS-PR60にもありましたが、このBS-PR75Cにもオプションであります。
互換性はありません。
高さを変えられるデュアルハンドルに、シーテッドロウ用フットプレートが特徴です。
※図のハーフラック用のセーフティは、別オプションです。
沢山、紹介しましたのでごちゃごちゃで分からない人もいると思いますので、
パワーラックBS-PR60とBS-PR75の比較表を後日、紹介します。
BLACKSHEEPのページ↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/blacksheep/
お問い合わせは、お気軽に下記まで。
それでは。
