前回の続き
HGUC ネオ・ジオングです。
当初は沢山のパーツに、多々不安がありましたが
無事に完成し、ホッと一安心しました。
バーニアは
EXシルバー塗装後
ブルークリアーで更に何重に塗装しました。
このような感じに。
スジ彫りなどで改修も加えました。
腰部は、ワントーン明るいレッドをマスキング塗装しています。
中央部等には、メタルドームや
メタルエッチングパーツなどで、ディテールアップを加えました。
シナンジュのカメラアイにも
メタリックドームを
中でも驚いたのが
このシナンジュ専用のバズーカです。
MG並のパーツ分けとギミックを兼ね揃えており
製作していて、地味に驚きました。
こちらもマスキングを用いて、メタリック&グレーに塗り分けています。
ざっくり、改修部分をまとめました。
製作途中
モチベーションを更に上げるために
ガンダムビルドファイターズを流しながら、製作していました笑
ラルさん^^
以上、HGUC ネオ・ジオングでした。
詳しい改修内容は、HPに記載しているので
良かったら、是非HPへ^^
続いては
有難いことに、製作代行依頼を頂いたので
MGフルアーマーユニコーンガンダム【レッドVer.】を
製作したいと思います。
グリーンフレームを、レッドフレームに塗装します^^
依頼者様、ご依頼して頂き有り難うございます。
8月には、目玉のHI-νガンダムも発売
9月にはナイチンゲールと
HI-νのHWSも出るので、これからがとても楽しみです^^
僕も、プレミアムバンダイのHWSを早速予約したので
HI-νを何パターンか製作しようと考えています^^
そんな感じで、次回は
製作依頼品のMGフルアーマーユニコーンガンダム【レッドVer.】
を製作したいと思います。
ではでは^^


















