『日常』 | Identity Works

Identity Works

黒羊の日常







最近の出来事






大分の湯布院に行ってきました。

2度目の湯布院です。







足湯。 とてもポカポカで気持ち良かったです。

これだけでものぼせそうでした。







足湯から、眺める電車。

風情を感じます。









空気も綺麗で、静かです。








散歩していると、鴨?それともアヒルさんが?






こちらにも。

それだけ、自然が綺麗なのでしょうね。







そして、お昼ごはんを

しゃぶしゃぶを頂きました。








ここでは、デザートとお茶を






美味しいアイスを頂きました。


でも値段が中々のものでした。



このような感じで、湯布院を満喫し






ぐったりダウンです。

同居人さんの実家で飼っている、ワンコです。

これまた可愛い。





そして話は変わって
久しぶりに、写真を整理していたら





いつか、代々木公園の北海道フェアイベントで食べた

うにカニ&ほたて です。






非常に活気がありました。






是非また行きたい・・・(T_T)






それと、頼まれたので人物撮影等もしました。




旧 岩崎邸庭園 です。

東京都台東区にあります。


1896年に建てられた由緒ある、立派な御屋敷で

三菱 第三社長の本邸だったそうです。


現在は色々な歴史を経て

重要文化財にもなっている、邸園です。


今では、入場料を払えば 見学&お散歩等も出来ます。


↑の写真のように上品な人達が多かったです。







こんな感じに


普段は、望遠&マクロ のレンズを使用していますが

こちらは、絞り1.8の単集点で


薔薇フェア開催中に行ったのですが

台風が前後にあったので、少々枯れていたのが残念です。



またまた話は変わり






塗料が、ラック一杯になってきました。


そろそろ、塗料ラックをもう一つ購入しようと思います。




こんな感じで、また次回作が出来たらUPしたいと思います。



ではでは^^