使用した塗料です。
基本の下地サフ&トップコートは
毎回愛用しているガイアノーツの
EVOシリーズ&EXシリーズです。
メインの白はヴァーチャロンカラーから
コールドホワイトを使用しました。
ヴァーチャロンのテムジンをイメージした白です。
自分なりの理由ですが、ウイングガンダムは他のガンダムシリーズに比べ
無機質なイメージが強くあったので、
冷たい白〔コールドホワイト〕をチョイスしました。
EXホワイトは、やや暖かみのある明るい白なので、こちらをチョイスして良かったです。
今回も、ブライトロイヤルブルーを使用しています。
通常よりも、多くEXホワイトを使用しています。
蛍光ピンクも数滴使用しています。
いつも赤の色を作るときは、ブライトレッドを使用しているのですが
今回は、ヴァーチャロンカラーから
ローズブライトレッドを使用しています。
ブライトレッドほど、濃い赤ではなく
言葉で表すのは難しいですが
柔らか味のある赤なのにコントラストが高く、非常に発色の良い赤色です。
何より、ロイヤルブライトレッドとの相性がバツグンです。
そして通常の塗料より、値段が高いのが玉にキズ。
黄色は、橙黄色にサンシャインイエローを若干プラスし
蛍光レッドを数滴しようしました。
ビームサーベルや、クリアーパーツは
ブライマー後、蛍光グリーンを使用しています。
マシンキャノンは
EXブラック後、EXシルバーを。
以上
MG ウイングガンダム プロトゼロEW Ver.でした。
次回の制作は、何を制作しようか悩んでいます。
MGトールギスⅡ
HGUCのローゼンズール等、どちらを制作するか悩んでいます。
それか、ボークスのイベント展示用に違う物を制作すべきか・・・
では、また制作出来たらUPしたいと思います。
ではでは^^