「MG ウイングガンダム ゼロカスタム②」 | Identity Works

Identity Works

黒羊の日常

 

 

解説 塗装編です^^



 
未塗装のビフォーです。

 

 こちらが改修&塗装のアフターです。






腕など、カラーを変更し

デフォルトカラーのブルーは

コバルトブルー調のカラーに変更しました。


 

下地は毎回お世話になっている

ガイアEVOサフです。

胸部のバルカンは、ガイアEXシルバーで。下地はブラックを。

ビームサーベルの下地は、ブライマーで



 
 

今回もセンチネル塗装です。

蛍光ブルー、蛍光グリーン、蛍光イエロー、蛍光レッド、蛍光ピンクです。

蛍光グリーンは、ビームサーベル塗装に使用しました。



 

塗料が無くなった為、写真には載ってないのですが

コバルトブルーも使用しています。



 


この塗料達を使い


ウイングガンダム ゼロカスタムを塗装しました^^



 


MGなだけもあり、なかなかパーツも多く、マスキング塗装も やや大変でした。



 

ビームサーベルは、ブライマー後


蛍光グリーン×蛍光ブルーを吹き付け

その後、ホワイトでグラデーションをかけ、光沢クリアーで保護してあります。



塗装は、こんな感じで仕上げました。



 

 


そして、次の改修編で

今回のウリの天使の羽などやメタルパーツの事を解説したいと思います^^



ではでは^^