あの後抗議のメールを送ったら以外とあっさり「作り直します」との返事が。
よかったー
なんて思ったのも束の間、続きにはサンプルは1月にならないと出来ないと。。
えぇぇぇ!
それはない…こっちはいろんな人に待ってもらってるんだよ、サンプルが1月ってことは、それで納得行くものが出来たとしてもそこから量産したら確実に2月に食い込むでしょ……それはムリ。
だから当然無理!ってメールしたら、サンプルデザイナーと交渉してくれて、すぐ作り直してくれることに。
とりあえず良かったけど、ちゃんと出来上がるかしら…と消えない不安が。
だってね、今回私が怒ったのってデザインが全く違ったことも勿論あるんだけど、それよりも何よりもつむじの形が違ったことなの。
あれだけつむじには拘りたいって言ってて、何度もつむじの件で直し入れてたのに、今回出来たウィッグのつむじは一番最初のサンプルと同じもの。
これって私が今まで伝えてきた言葉や用意した画像が全く無視されたってことでしょう?
サンプルって言っても、今までに材料費や工賃や送料やもちろん時間だってかなり費やしてるわけですよ、削られてるわけですよ。
それをなかったことにされるって結構ショック。
なので今回はあまり期待しすぎず、駄目でも冷静に対処できるよう心の準備をしておこうかと(笑)
で、もしこれで全く前進する兆しがなければ他の工場との取引も検討しようと思ってます。
待っていてくれているかたには申し訳ありませんが、まだまだオープン日は未定です。
すみません!
でも待ってて頂けると幸いです。
では!
今日はショーのモデルの件で朝から新宿です。
なぜ朝っぱらからこんなに人がいるんでしょう?不思議です。