クンダリーニ | 今更アレな感じのホビーブログ

今更アレな感じのホビーブログ

ごくごく私的に収集したホビーを紹介します。だいぶ偏ってます。

 こんにちは。

 

 今日は休日なんですね 日本国旗

 

 …だからなんだってカンジですが、こちらの品物で如何でしょうか?笑い

 どうぞ。

 

 

 

 TVアニメ「聖闘士星矢」(1986)から、クリュサオルのクリシュナ様です メラメラ

 神々しい。

 

 

 海王ポセイドン編からですね 波

 

 番組の詳細はこちらから。

 

 聖闘士星矢 - Wikipedia

 

 聖闘士星矢公式 | 聖闘士星矢の公式Webサイト (saintseiya-official.com)

 

 聖闘士星矢 (せいんとせいや)とは【ピクシブ百科事典】 (pixiv.net)

 

 

 

 

 海闘士(マリーナ)にして、海将軍(ジェネラル)。ピリピリ

 インド洋の柱を守護します。

 

 海闘士 - Wikipedia

 

 【聖闘士星矢】 海皇ポセイドン編の海闘士七将軍の強さを徹底解剖 | おにぎりまとめ (eternalcollegest.com)

 

 

 クリシュナ様の詳細はこちらから メモ

 

 クリュサオルのクリシュナ (くりゅさおるのくりしゅな)とは【ピクシブ百科事典】 (pixiv.net)

 

 

 

 

 ポセイドンの子、クリュサオル、という事ですが、いきなりアジアンテイスト 地球

 

 

 

 品物はいつものバンダイ製です 富士山

 聖闘士聖衣神話シリーズから。

 

 黄金の槍が標準装備。

 かなり豪華なカンジ。

 

 

 

 後ろ姿の輪っかがもはや、仏像。ヘビ

 

 シャカとかと同じ枠ではないか、と。

 インド人、恐るべし。

 

 

 

 黄金の槍(ゴールデンランス)で貫けないモノはありません キラキラ

 もう、お腹いっぱいの装備。

 

 

 そこへ…、

 

 

 

 来ました。

 

 ブロンズの中でもキワモノ担当。気づき

 ドラゴン紫龍さんです。

 

 もはや独立第13艦隊と同じ扱い。

 

 

 

 仏罰を下します パンチ!

 ボコボコ。

 

 クリシュナさん、強い強い汗

 

 

 

 それでもゴールド聖闘士の血で蘇った最強の盾が、ゴールデンランスを止めてみせます。ドンッ

 でも、腰が引けてますけどね。

 

 “そんなハードウエアに頼ってるから、いつまで経っても弱いんじゃっ!”むかっ

 ぐうの音も出ません。

 

 

 

 ってなカンジで、説教を振るう滑舌も達者なモノです 音譜

 パッケージですね。

 

 

 

 やばいよね、こんなヒトが敵で出て来たら、逃げ出すしかありませんあせる

 

 

 

 はい、記念撮影です カメラ

 

 

 

 それでも何とか聖衣の力で撃破…かと思いきや…あせる

 

 

 

 ヤバいっす。

 覚醒させてしまいました キラキラ

 

 チャクラの開放。

 もはやNARUTOの世界観。

 

 

 

 必殺のマハローシニー星空

 

 全身から放たれる後光によって、敵を焼き尽くしますって、オイオイ。

 スケール感が違います。

 

 

 

 正義とは何ぞや、禅問答が繰り広げられます 霧

 もはや西洋神話なんか知った事ではありません。

 

 ちなみにこの胡坐を組ませる事を可能にするため、素体の股関節が他のソレより可動域が別途、工夫されている特別仕様 キラキラ

 

 

 

 ってなカンジで、やばいヒトは鱗衣でコーティングしておくにしくはありません 黄色い花

 

 

 

 別にゴールデンランスなんて、要らないわな 波

 海将軍にも実力者あり。

 

 

 

 両眉を剃り落として修行に励みますメラメラ

 どこかの空手家みたいな生き様。

 

 キャッチーな髪型も納得のヒトシナでした 合格