あと数時間で


夏休みが終わってまう(´;ω;`)


ひと言で今年の夏休みを表現すれば、


「めっちゃ自由」やった。


原則出勤なくてよし、


出退勤の時間もフリー、


部活さえすれば


やる事はほぼ無い(*´▽`*)


夏休みがオフィシャルに


10日与えられ、


使わなきゃ損やから


10日分全て申請。


休みを申請してんやから


基本的に自由行動←


そんなカラクリの影響で


出退勤がフリーに(笑)


それに加えて、


部活の大会引率やら


学校外の各種イベントに参加したら、


休みは10日で足りたグッド!


しかし、デメリットを上げれば


自由過ぎた時間から


現実に戻りたくない←


生徒の気持ちがよく分かる汗


明日から通常授業って言われても


簡単にゃ出来やせんて(´;ω;`)


まず、やる気が無いって←


もちろん、お互いの話じゃが😅


入り方だけには気をつけて


お互いが1週間くらいを


リハビリの期間にしながら、


徐々に強度を(授業のレベルを)


上げていかなアカンな…


何がゴールなんか分からんが


目の前のことをやるしかないよね💧


この夏休みで1番頑張ったのは、


1万枚のチラシを40部ずつに


仕分ける作業を1人でやり切ったコト汗


マジでこれに関しては


自信を持って言えるレベル( ̄▽ ̄)


助けを求めたかったけども


泣きそうだったけども


やり切りました←


自分からやるって言ったから


途中で止めるって選択肢が


無かったのもあるが(´;ω;`)


手伝おうか?って声の大切さ


ありがたさがよく分かった…


ちゃんとやらなアカンな


明日から切り替えて


しっかり頑張ろ!



Hayato